【競艇予想】西のヤング王者 東のヤング王者決定戦!!イースタンヤング・ウエスタンヤング初日

6月はサッカーU22日本代表トゥーロン国際大会準優勝を果たし、若手選手が大いに活躍した。
そして競艇でもこれからの競艇の新時代を作っていく若手選手たちの戦いがついに始まった。
9月に三国で行われるPG1第6回ヤングダービーの前哨戦ということもあり、私的にはかなり注目している大会だ。
既に新人ながらも第一線で活躍している選手もいるため、
その選手達が経験の差で優勝するのか、はたまた新生ホープが現れるのか、非常に楽しみだ!!
今年の東の新人王と西の新人王は一体誰になるのか??
今回はイースタンヤングウエスタンヤングのそれぞれの1日目を振り返り、2日目に備えていく。

イースタンヤング初日

初日のレースは雨の中のレースとなった。
この時期は台風も多くなるので、天候の影響で中止になるレースがあるので、いやな時期だ。
では1Rから振り返っていく。

1R万舟レースとなった。
1着は澤崎雄哉選手。
4号艇スタートから見事まくりで1着を勝ち取った。
2着は高田ひかる選手。
高田選手は速攻力満点のまくりを武器としており、
今回0.11秒と好スタートで5号艇から2着に入り込む高田選手らしさのある走りを見せてくれた。
3着は上條嘉嗣選手。
上條選手は3号艇スタートで3着とまずまずの結果を残した。

6Rは1着吉田裕平選手
今年23歳で、まだデビューしたての吉田選手が素晴らしいまくり差しで、見事に1着を勝ち取った。
2着は吉川貴仁選手。
吉川選手と言えば、今月開催されていた「第3回ボートレースレディースvsルーキーズバトル」を制したことが記憶に新しいだろう。
勢いはかなりあり、今回のレースも1号艇でそのまま逃げきりたいとこだったが、惜しくも2着に終わった。
3着は関浩哉選手。
関選手は昨年度ヤングダービー王者だ。
ヤングダービーが初優勝、今回は通算2優勝目を狙っており、注目すべき選手の1人だ。
今回のレースは4号艇から3着と悪くはないスタートと言える。

8Rは万舟レースとなった。
1着は佐藤隆太郎選手。
佐藤選手は4号艇から0.03秒と好スタートを切り、まくりで見事1着を勝ち取った。
2着は西川昌希選手。
西川選手は昨年度一般戦を4度優勝するなど、実力は間違いなくあり、注目すべき選手の1人だ。
3着は木田峰由季選手。
木田選手は6号艇から3着と悪くない結果だ。
10Rは1日目最後の万舟レースだ。
1着は関浩哉選手。
関選手の初日第2レースは6号艇スタートから0.07秒と素晴らしいダッシュスタートを見せ、まくり差しで、見事1着を勝ち取った。
イースタンヤングの関選手は間違いなくキレッキレだ。
2着は荒井翔伍選手。
荒井選手の1レース目は5着だったが、今回のレースは2号艇から2着と悪くない結果だ。
3着は木村仁紀選手。
木村選手の1レース目は1号艇から6着と幸先の悪いスタートなったが、
今回のレースは4号艇から3着と2日目につながる立て直しができた結果となった。

イースターヤング初日ドリーム戦

初日最終レースは今大会注目選手達によるドリーム戦だ。

この6選手は優勝候補と言われている実力の持ち主だ。
果たして結果は…

1着は上條暢嵩選手。
流石上條選手と言った素晴らしい逃げで1着。
今回は選考勝率7.28という断トツの成績を残しての参戦だけに、期待通りの走りを見せてくれた。
調子を見る限り予選はトップの成績で突破しそうだ。
2着は木下翔太選手。
1着、2着が大阪勢の2人が占めた。
木下選手は17年、18年のヤングダービー連続優出と波に乗っている選手だけにドリーム戦は2着に入り込んだ。
3着は磯部誠選手。
磯部選手は昨年度一般戦を5Vで、今年も既に3Vしており、間違いなくノリに乗っている選手と言っても過言ではない。
ドリーム戦は2号艇から3着という結果になったが、2日目からの躍進に期待しよう。
ドリーム戦で結果を残せなかった永井彪也選手、塩崎桐加選手、山崎郡選手の3名には2日目から挽回してもらいたい。

ウエスタンヤング初日

ウエスタンヤング初日は雨ではなく曇りの天気でのレースとなった。

1Rから振り返っていく。
1着は竹田和哉選手。
香川支部竹田選手は慣れた水面ということもあり、見事な逃げで1着。
竹田選手は昨年、ボートレーサーの中村桃佳選手と結婚したことでも、話題となった。
2着は藤原啓史朗選手。
藤原選手は5号艇から2着に入り込む、素晴らしい走りを見せてくれた。
3着は島村隆幸選手。
島村選手は6号艇から3着に入り込む、悪くない結果を残した。

2Rは土屋南選手がスタートは少し出遅れるものの、逃げで見事1着。
南選手は今後期待されている美人レーサーということもあり、今大会ではいい結果を残してもらいたい。
2着は妻鳥晋也選手。
香川支部の妻鳥選手が4号艇から見事2着に入り込んだ。
地元の期待を背負った見事な走りを見せてくれた。
3着は中田達也選手。
中田選手は3号艇から3着と悪くない結果を残した。

3Rは香川支部エースの中村晃朋選手がA1級の走りを見せつけ、まくり差しで1着。
2着は小林遼太選手。
小林選手は1号艇から2着と惜しくも1着を逃した。
3着は入海馨選手。
入海選手は4号艇から3号艇の中村選手を追いかける形で、3着に入り込んだ。

6Rは妻鳥晋也選手。
妻鳥選手は初日を2着と1着と調子は抜群にいい!!
今回のレースは6号艇から抜きで1着と絶好調だ。妻鳥選手間違いなく予選をトップ通過するだろう。
2着は角山雄哉選手。
1号艇スタートだったため、そのまま逃げ切りたいとこだったが、惜しくも2着となった。
3着は渡邉和将選手。
3号艇スタートで3着と悪くない結果だ。

10Rは初日2回目の万舟レースとなった。
1着は四宮与寛選手。
四宮選手の初レースは6着と残念な結果だったが、今回のレースは5号艇からまくり差しで、見事な1着を見せてくれた。
2着は近江翔吾選手。
近江選手の初レースは3着で、今回は2着と初日はいい滑り出しと言える。
近江選手も香川支部所属のため地元からの期待も大きい。
3着は山下流心選手。
山下選手は4号艇スタートで3着と悪くない結果だ。

11Rも万舟レースと2レース連続の万舟レースとなった。
1着は渡邉和将選手。
渡邉選手の初回レースは3着で、今回は1着と初日は素晴らしい滑り出しを見せた。
2着は新開航選手。
新開選手の初回レースは5着で、今回は6号艇から2着と初日をいい形で締めることが出来た。
3着は川原祐明選手。
川原選手の初回のレースは4着で、今回は3着と微妙な結果となった。
初回レースを1着と素晴らしい走りを見せた羽野直也選手は5着と残念な結果となった。

ウエスタンヤング初日ドリーム戦

初日最終レースは今大会注目選手達によるドリーム戦だ。

この6選手はA1レーサーで、誰が勝ってもおかしくない実力の持ち主だ。
果たして結果は…

1着は仲谷颯仁選手。
昨年の下関ウエスタンヤングを2・1・1・1・1・3・1・1着のオール3連対Vで圧勝した仲谷選手が、
3号艇から1着と今年もオール3連対Vとなるか見ものだ。
2着は村松修二選手。
選考勝率7.09と堂々のトップ数字の村松選手は1号艇から2着と惜しくも逃げ切ることは出来なかったが悪くない結果だ。
3着は大山千広選手。
5月、6月のレディース戦を立て続けに優勝し好リズムの千広選手は4号艇スタートで3着に入る見事な走りを見せた。
女子初のウエスタンヤングを制することが出来るのか、今後のレースも注目だ。

まとめ

イースタンヤングでは選考勝率7.28という断トツの成績をのこしている上條暢嵩選手がドリーム戦を制し、No.1優勝候補だ。
今勢いがある木下翔太選手はドリーム戦2着と惜しくも上條選手に敵わなかったが、好成績を残した。
昨年ヤングダービー覇者関浩哉選手は6号艇から1着を取るキレッキレな走りを今年も見せてくれた。

ウエスタンヤングは過去5大会とも福岡支部の選手が優勝しているため、福岡支部のエース羽野直也選手、昨年ウエスタンヤング覇者仲谷颯仁選手に期待が集まっている。
羽野選手の初日は1着、5着と波があり、2日目は安定した走りを見せてもらいたい。
仲谷選手はドリーム戦を3号艇から1着を勝ち取る素晴らしい走りを見せた。ウエスタンヤング2連覇も十分狙える調子の良さだ。
注目の女子選手である大山千広選手はドリーム戦3着といいスタート言える結果を残した。
また打倒福岡に燃える選考勝率7.09が堂々トップ数字である村松修二選手はドリーム戦2着と悪くない結果を残した。
初日は今大会福岡勢の選手が多く参加しているのもあるが、ホームの香川支部の選手の活躍が目立った。

果たしてイースタンヤング・ウエスタンヤングを制するのは一体誰なのか??
2日目も非常に楽しみだ!!

 

イースタンヤング・ウエスタンヤング

・日程
2019年6月27日(木)~2019年7月2日(火)
・レースタイトル
G3第6回イースタンヤングG3第6回ウエスタンヤング
びわこボートレース
住所: 滋賀県大津市茶が崎1-1
モーター交換時期:2019年6月8日
丸亀ボートレース
住所:香川県丸亀市富士見町4丁目1番1号
モーター交換時期:2018年11月29日
・出場選手
満30歳未満選手の各50名

競艇で勝つための9か条

出走表を分析

出走表は12Rから11R、10R、……、1Rと見ていく。
好調な選手ほど遅いレースで登場
出走表を後ろから読むことで、選手の力関係を簡単に読むことが… 

選手の実力を分析

選手に関するいろいろなデータがあるが、基本は選手勝率。参考にするのは「最近勝率」「近況勝率」。
ただ、最近の傾向としてプロペラの好不調でも実力相場が変わってくる。季節の変わり目などで新しいプロペラを投入するので、直近の成績やシリーズに入ってからの成績を必ずチェックだ。選手の実力は流動的である…

効率オッズゾーンを分析

オッズは流動的です。3連単の組み合わせは120通り。基本的な見方は、1番人気に推されているオッズを探すこと。オッズが何倍になっているかを見て、購入する3連単の舟券点数を決めていく。仮に、オッズが8.0倍だとすれば、舟券の購入点数を8点。オッズが12.0倍だと12点買いまで広げる。そして、1番人気の周辺の舟券を買う。1番人気の組み合わせが入っても損はない。

簡単な買い方は…

 

競艇は簡単に稼げる時代に

競艇(ボートレース)で勝つために各選手も私たちも参加している。
しかし、現実は勝つ人が1割程度しかいない。
ここで言う勝つとは、継続して的中し続けている人を指している。

競艇(ボートレース)で勝つために必要な事は、『運』『勝負強さ』といったスピリチュアルの世界ではなく、
完全なる情報戦である。
「情報をいかに集められるか」が必勝への最短ルートであると言える。

例えば、プロの予想家や新聞記者が的中させているのかと言えば、情報量・情報収集力が違うためである。
しかし、競艇関係者ではない私たちは、細かい状態などはわからない。
一般人が通常生活する中で、競艇に関する重要な情報を知る事はなくほぼ無料の情報を頼りに予想している。

競艇に限らず、無料の情報で勝てるほど世の中甘くは無い。
情報戦で個人が勝つ事は不可能である。

ではどうするか?

競艇予想サイトを利用するに限る。

よろず屋が認める優良競艇予想サイトを利用する事は、単純かつすぐに結果が出る手段である

すぐに稼ぎたい人は、タダで有料情報を提供してもらえるサイトにまずは会員登録してみて欲しい。
お金を掛けずに、プロの予想を毎日GETできるのも予想サイトだからできる。

毎日レース開始数時間前まで精査された予想情報をまずは確認して欲しい。


競艇よろず屋の今週の注目記事はこちらから