悪徳競艇予想サイト【競艇ロード】の予想を本気検証!

この記事では、悪徳/悪評サイトを紹介しています。
悪徳/悪評競艇予想サイト競艇ロード

競艇ロード:基本情報

運営会社 株式会社F.L.C.
責任者名 中村 貴司
電話番号 0368601127
メールアドレス info@boatroad.jp
住所 東京都豊島区南大塚2丁目11-10
IPアドレス160.16.100.128
ドメイン取得日2017年08月04日

競艇ロードを検証

それでは今回も競艇予想サイトの検証を始めていきたいと思う。
今回は「競艇ロード」という競艇予想サイトを検証していく。

競艇ロードの会社情報を検証してみた。

まず運営会社だが特定商取引法に基づく表記には記載がなく、
利用規約に運営会社名が「株式会社F.L.C.」と記載があった。
特定商取引法に基づく表記には記載がなかったのが、敢えて伏せているのかは不明だが、「株式会社F.L.C.」で検索してみた。
株式会社F.L.C.」だけでは、「競艇ロード」に関わる情報は得られなかった。
架空会社の可能性もあるため、国税庁の法人番号公表サイトで会社の登記記録を検索してみた。

改めて国税庁の法人番号公表サイトから「株式会社F.L.C.」と東京都で検索してみたところ、12件ヒットした。しかしサイト内に記載があった住所「東京都豊島区南大塚2丁目11-10」と一致する会社はなかった。


念のため住所「東京都豊島区南大塚2丁目11-10」で検索してみたところ、ミモザビルというオフィスビルが出てきた。このオフィスビルにはバーチャルオフィスの事務所が入っているようだ。
いつもの流れだとこのバーチャルオフィスに事務所を構えているとなるが、先ほどの国税庁のサイトで登記されてないことが分かったため、事務所自体存在するのか定かではない。
会社名、住所を詐称している可能性があるが、サイトの中身もでたらめな内容なのか、まず非会員ページから検証を進めていく。

競艇ロードの非会員ページ

こちらが競艇ロードの非会員トップページだ。
トップに大々的に高額的中証明書とあるが何のことだ??
トップに出ているものを見ると、ただ的中実績を高額的中証明書と書いて載せているだけに見えるが、どんなものなのか会員ページを見てみないとよく分からない。
競艇サイトNo.1の実績も何を根拠に言っているか不明だ。でたらめなことを言うのは悪徳サイトとよく似ている。今まで数多くの予想サイトを検証して来て、トップで大口を叩くサイトは結果的に口だけのパターンが多いが、「競艇ロード」はどうであろうか??


競艇ロードは情報力×予想力と書かれているのが目に止まる。
「競艇ロード」は情報の質と予想に絶対の自信を持っているようだが、他サイトと比べて、「競艇ロード」独自の方法は特になかった。競艇予想サイトなら当然参考にしているような情報をあたかもこのサイトだけの強みのように言っている。

競艇ロードについてという欄があったので、内容を確認してみた。


ん??登録の仕方が細かく書かれているだけだ。
競艇ロード」の特徴や魅力が書かれているものかと思っていた。
全く根拠に関する情報はなく、このフォーム自体がいるのか謎だ!!
あんまりネットを使いなれていない高齢者向けのサイトなのだろうか??
登録方法ではなく、No.1実績の根拠について詳しく教えてほしい。

No1実績の根拠に関する記述が全くなく、中身の薄い内容だった。
現時点で「競艇ロード」を使った方がいい点が何1つ見当たらない。

競艇ロードの会員情報

こちらが競艇ロードの会員ページだ。


コンテンツ内容は3つ
無料情報の提供は毎週4日あるようだ。
次にボートデータ室を見てみた。

江戸川競艇場の特徴が書かれている。
競艇場の特徴が知れるのは嬉しいがこの競艇場を得意とする選手についても教えて欲しい。
競艇場の特徴だけなら、わざわざ予想サイトを見て知る必要性がない。


こちらはエンジンについて書かれている。
エンジンNo.1、本調子No.1のエンジンの特徴を知れるのは無料コンテンツの情報として、他サイトにはない面白い情報だ。


的中証明書はユーザーからの写真を紹介しているが、
最後の写真が4月日で終わっている。最近の投稿がなく、サイト出来立て時はマメに更新している感じだ。ここ最近は全く当たっていないってことなのか??
何のためにこのフォームを用意しているのか、作成者の真意を知りたい。
きっと当たらなすぎてユーザーから写真が送られてこないのであろう。
これでは不的中を証明してしまっているwww

的中特報では毎日、的中させているになら、ユーザーから写真が送られて来てもいいものだ。
実際に的中させているのか怪しい。的中実績を捏造している可能性がある。


ではプラン一覧を見てみよう。
まず無料プランは、無料予想のみ。
有料プランは4つあるが、予想家達の詳細がない。
プランごとに顔が違うがただ単に会場がちがうだけなのか??


次にサイト内の的中実績を見てみよう。
的中証明書では更新が4/4で終わっていたが、的中特報では毎日、的中させているようだ。それならユーザーからもっと写真が送られて来てもいいものだ。
実際に的中させているのか怪しく、的中実績を捏造している可能性がある。

5月31日の無料情報を検証していく。
競艇ロードの無料情報は2連単だ。


では、気になる結果は…

的中!!
1番人気のため、オッズは2.6倍と低い。


こちらも同日の無料情報である。
的中!!
2番人気で、オッズは3.6だ。
結果的に2レース的中だが、紙切れ状態だ。
全て同じ金額で購入していたら、回収率は77.5%となった。
的中率が100%だったため、追加で別日の無料情報を検証してみた。
6月2日の無料情報を見てみた。


これは不的中だ。
もう1つはどうなのか??


2レース目は的中だ。
1番人気のオッズが2.5倍だ。

この日の結果は1勝1敗で、先程同様に回収率を計算すると約31%となった。
4レースをまとめると3勝1敗の回収率が約54% となった。
勝率はいいが、ほぼ人気順の予想の仕方だったため、無料情報として微妙なところだ。
有料プランからは3連単になるので、この無料情報の結果は多少なりとも参考になるか微妙なところだ。

私が数ある競艇予想サイトを検証した結果気付いたことだが、優良競艇予想サイトは無料情報もオッズの高い低いに関わらず的中させてくる印象がある。
無料情報の的中率は優良競艇予想サイトを見極める一つの指標にしている。
無料情報もしっかり的中させてくる競艇予想サイトは割と期待が持てるため、有料プランにも期待を膨らませることができる。

競艇ロードの検証まとめ

競艇ロード」について調べてみたが、現在使われているエンジンの情報など面白い部分はあったが、予想サイトとしての情報の信憑性や勝てる根拠の部分、などなど悪い部分が目立っていた。
「常昇社」が運営していた悪徳予想サイトと似た部分があったため、「競艇ロード」を利用するぐらいなら、万事屋が認定した優良サイトを利用した方がいいだろう。

競艇万事屋では、さらに「競艇ロード」の口コミの提供をお待ちしております。少しでも多くの情報をお届けできるように、残りの競艇予想サイトも優良か悪徳なのか引き続き検証していきたい。
皆様のご協力のもと、 安全に競艇予想サイトをご利用できるよう尽力させていただきますのでよろしくお願い致します。