85期坪井康晴のプロフィール

生年月日 1977/10/07
身長 165cm
体重 55kg
血液型 O型
支部 静岡
出身地 静岡県
登録期 82期
級別 A1級
勝率 | 7.35 | 2連対率 | 54.70% |
---|---|---|---|
3連対率 | 67.80% | 出走回数 | 146回 |
優出回数 | 8回 | 優勝回数 | 1回 |
平均スタートタイミング | 0.15 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 65 |
1着 | 28.8%(42回) | 2着 | 26.0%(38回) |
3着 | 13.0%(19回) | 4着 | 16.4%(24回) |
5着 | 7.5%(11回) | 6着 | 7.5%(11回) |
坪井康晴選手の特徴
進入は基本的に枠なり進入で、強引なインコース取りや前づけをほとんど行わない。豪快なイン逃げや捲り、捲り差し、そして巧みな差しなど自在なテクニックを駆使したレーススタイルが坪井康晴選手である。平均スタートタイミングは0.15で、SGクラスのトップレーサーに比べるとさほど早くない。スタート順位も上位に入ることはなくスタートを切った後の1マークでの捌きの勝負になることが見受けられる。
坪井康晴選手は、1コースから4コースに入った際に1着が取れることから、インコース寄りを得意としていることが分かる。舟券的には1枠よりも外枠時に買う価値ありとみるのがいい。イン実績も高いほうだと思うがとにかくオッズが安い印象。外でも結果を出せる選手ですから、配当のつく外枠時が狙い目かと思う。
静岡支部で同期の横澤剛治選手、菊池孝平選手とともに「静岡(遠州)三羽ガラス」と呼ばれて活躍している。
プライベートでも仲が良く、結婚後も夫婦同士で遊びにいったりしている。坪井曰く、菊地は「面倒見が良く、行動派」、横澤は「ムードメーカー」との事。
坪井康晴選手の同期
- 3946 赤岩 善生選手
- 3960 菊地 孝平選手
- 3952 中澤 和志選手
- 3956 横澤 剛治選手
- 3966 作間 章選手
坪井康晴選手の水神祭
- 1998年 5月 8日 浜名湖 一般 (タイトル不明) 3R 初出走 7月 9日 三国 一般 一般 2R 初勝利
- 1999年 10月30日 浜名湖 G1 ダイヤモンドカップ競走 5R G1初出走
12月 5日 常滑 一般 開局7周年記念JLC杯争奪戦競走 12R 初優出 - 2000年 10月22日 徳山 一般 一般競走 12R 初優勝
- 2001年 1月23日 浜名湖 G1 第15回 新鋭王座決定戦競走 10R G1初勝利
- 2003年 9月28日 津 G1 G1第32回つつじ賞王座決定戦開設51周年記念競走 12R G1初優出
11月25日 びわこ SG SG 第6回競艇王チャレンジカップ 2R SG初出走
11月28日 びわこ SG SG 第6回競艇王チャレンジカップ 5R SG初勝利 - 2005年 2月16日 津 G1 G1 第50回東海地区選手権競走 12R G1初優勝
10月 9日 下関 一般 一般競走 8R 500勝達成 - 2006年 6月25日 浜名湖 SG SG第16回 グランドチャンピオン決定戦競走 12R SG初優出SG初優勝
- 2011年 11月23日 大村 SG SG 第14回 チャレンジカップ競走 6R 1000勝達成
- 2015年 5月18日 蒲郡 一般 第15回蒲郡ムーンライトレース 12R 50優勝達成
- 2018年 3月13日 戸田 一般 関東専門紙カップ 10R 1500勝達成
坪井康晴選手の獲得タイトル
- SG
第16回グランドチャンピオン決定戦(2006年・浜名湖競艇場)
第11回競艇王チャレンジカップ(2008年・浜名湖競艇場)
第51回総理大臣杯(2016年・平和島競艇場) - GI
第50回東海地区選手権(2005年・津競艇場)
徳山53周年(2006年・徳山競艇場)
常滑55周年(2008年・常滑競艇場)
若松57周年(2009年・若松競艇場)
モーターボート大賞(2009年・津競艇場)
福岡58周年(2011年・福岡競艇場)
福岡59周年(2012年・福岡競艇場)
江戸川59周年(2014年・江戸川競艇場)
宮島61周年(2015年・宮島競艇場)
三国64周年(2017年・三国競艇場) - GII
第49回秩父宮妃記念(2005年・びわこ競艇場)
第11回競艇祭(2007年・大村競艇場)
表彰[編集] 最多勝利選手(2003年・年間110勝)
坪井康晴選手選手の獲得賞金
2019年獲得賞金ランキングTOP10
- 4168石野貴之 大阪 A1 225,642,666円
- 4238毒島誠 群馬 A1 179,419,000円
- 3854吉川元浩 兵庫 A1 161,896,000円
- 4444桐生順平 埼玉 A1 149,641,000円
- 3783瓜生正義 福岡 A1 124,615,000円
- 3897白井英治 山口 A1 119,457,000円
- 4320峰竜太 佐賀 A1 118,125,000円
- 4024井口佳典 三重 A1 107,335,266円
- 4262馬場貴也 滋賀 A1 102,847,932円
- 4028田村隆信 徳島 A1 101,445,000円
37位 3959坪井康晴 静岡 A1 51,473,000円
- 2018年賞金ランキング40位獲得賞金 46,584,000円
- 2017年賞金ランキング21位獲得賞金 60,369,700円
- 2016年賞金ランキング5位獲得賞金 96,272,000円
- 2015年賞金ランキング18位獲得賞金 57,908,000円
- 2014年賞金ランキング28位獲得賞金 47,814,000円
坪井康晴選手の直近出走予定
- 2020/04/01~2020/04/05
芦屋 第7回ギラヴァンツ杯 - 2020/04/11~2020/04/16
多摩川 ウェイキーカップ開設66周年記念 - 2020/04/21~2020/04/24
戸田 eプリントサービス杯 - 2020/05/01~2020/05/06
浜名湖 浜松市長杯争奪戦 やらまいかカップ - 2020/05/16~2020/05/21
徳山 徳山クラウン争奪戦開設67周年記念競走
コメントを書く