谷川里江選手プロフィール

生年月日 1967/07/09
身長 142cm
体重 46kg
血液型 A型
支部 愛知
出身地 愛知県
登録期 60期
級別 A2級
勝率 | 5.44 | 2連対率 | 32.80% |
---|---|---|---|
3連対率 | 53.12% | 出走回数 | 128回 |
優出回数 | 2回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.18 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 51 |
1着 | 21.1%(27回) | 2着 | 11.7%(15回) |
3着 | 20.3%(26回) | 4着 | 16.4%(21回) |
5着 | 13.3%(17回) | 6着 | 17.2%(22回) |
谷川里江選手とは
かつての名選手、艇界屈指のペラ巧者である宏之の背中を見て育った里江は自身も競艇選手になることを志した。
本栖研修所を経て1987年5月21日常滑競艇場でデビュー
1987年6月12日蒲郡競艇場でデビュー初勝利
1990年4月常滑競艇場・女子リーグで初優勝
1994年浜名湖競艇場で行われた女子王座決定戦を制すると、翌年、多摩川競艇場で行われた女子王座決定戦でも優勝し連覇を達成した。
男女混合の一般戦 でも優勝しており、その実力は女子トップクラスである。
2005年10月29日蒲郡競艇場第3レースで通算1000勝達成、女子選手史上4人目の快挙である。
2016年4月27日ボートレース大村、オールレディース最終日、11連勝で自身初の完全優勝を達成した。
落として差すよりも握って回る思い切ったターンが好きな様で、1着になったときの決まり手を見ると「捲り」で1着になった回数が突出して多い選手である。
谷川里江選手の父谷川宏之
谷川宏之選手は、愛知県出身の元競艇選手。
登録番号1781。身長164cm。血液型AB型。15期。
ニックネームは「ひげの闘将」「重戦車」「愛知の首領(ドン)」「谷川パパ」
谷川宏之選手は板前やトラック運転手などを経て1963年競艇選手になっている。
高いエンジン整備力とプロペラ調整力、ガッツ溢れるレース振りで 勝ち星を積み重ねて2000年に2500勝を達成した。
森田敏・元選手(長崎)の現役最高齢記録68歳3カ月の記録超えを目指していたが、妻がくも膜下出血で倒れ、身近にいて妻を支えたいという気持ちから66歳で引退を決意。
生涯獲得賞金:6億5950万6797円(選手生活42年間)
艇界屈指のペラ巧者であることからも娘の谷川里江選手を陰から支えていた。
谷川里江選手のSG/G3/一般戦獲得タイトル
SG
- 女子王座決定戦競走(1994年・浜名湖競艇場)
- 女子王座決定戦競走(1995年・多摩川競艇場)
G3
- 1997年 5月12日 多摩川 ’97女子リーグ戦競走第4戦
1997年 6月 5日 児島 第11回瀬戸の女王決定戦
1997年 10月 6日 鳴門 第13回 渦の女王決定戦競走
1997年 12月 3日 戸田 97女子リーグ戦競走 第18戦 - 1999年 7月25日 戸田 99女子リーグ戦競走 第8戦
- 2001年 6月17日 常滑 2001女子リーグ戦競走第6戦G3レディース笹川杯
- 2002年 5月15日 多摩川 ’02女子リーグ戦競走第3戦
2002年 10月16日 福岡 G32002女子リーグ戦競走第15戦 - 2003年 9月18日 住之江 2003モーターボートレディスカップ
- 2014年 9月16日 芦屋 G3オールレディース マクール杯
- 2015年 2月 5日 大村 G3オールレディース競走 第9回蛭子能収杯
- 2016年 3月27日 蒲郡 G3オールレディース 第7回夜の女王決定戦
2016年 4月 6日 芦屋 G3オールレディース マクール杯
2016年 4月27日 大村 G3 オールレディース競走
一般戦
- 1998年 1月21日 下関 (タイトル不明)
- 2004年 5月23日 平和島 第43回サンケイスポーツ杯
- 2005年 4月18日 宮島 陽春競走
2005年 12月14日 浜名湖 男女混合戦 スポーツ報知ビクトリーカップ - 2007年 1月18日 児島 備南競艇事業組合31周年記念
- 2008年 4月 6日 多摩川 第14回ダブル優勝tvkカップ
2008年 8月 3日 浜名湖 テレしず サマーカップ
2008年 9月 7日 津 第2回 津レディースチャンピオンカップ - 2009年 3月17日 浜名湖 河合楽器スポーツ杯
2009年 12月26日 蒲郡 オール女子!2009ファイナルカップ - 2011年 6月 5日 桐生 東日本大震災被災地支援競走 第44回日刊スポーツ杯
2011年 10月27日 桐生 第1回ドラキリュウ男女W優勝戦 - 2012年 4月10日 江戸川 外向発売所オープン記念 男女W優勝戦
- 2013年 6月 9日 浜名湖 オール女子! 浜名湖ビューティーアタック
- 2014年 3月23日 若松 山口シネマカップ争奪R−40指定男女W優勝戦
- 2015年 3月15日 若松 マクール杯争奪男女W優勝戦
2015年 7月 8日 常滑 常滑市長杯〜男女W優勝シリーズ〜 - 2017年 7月20日 びわこ 男女W優勝戦 e‐radioLakesideCUP
谷川里江選手の獲得賞金(年収)
2019年1月1日〜12月12日現在までの賞金ランキングと共に賞金を比較していこうと思う。
- 4885大山千広選手 福岡 A1 56,836,000円
- 4502遠藤エミ選手 滋賀 A1 53,936,000円
- 4611今井美亜選手 福井 A1 45,762,000円
- 4482守屋美穂選手 岡山 A1 44,341,072円
- 3435寺田千恵選手 岡山 A1 41,271,000円
- 4399松本晶恵選手 群馬 A1 38,627,000円
- 4050田口節子選手 岡山 A1 36,212,000円
- 3188日高逸子選手 福岡 A1 35,931,500円
- 4450平高奈菜選手 香川 A1 34,310,000円
- 3900香川素子選手 滋賀 A2 33,690,333円
3302 谷川里江選手 愛知 A2 14,485,372円
コメントを書く