落合直子が執念の差し返しで4年10カ月ぶりV、若松競艇場
落合は1Mを先マイしながらも、3コース黒沢めぐみにまくり差しを許した。しかし、2周2Mで黒沢がやや振り込んで失速した隙を見逃さず、差し返して逆転した。「全部の足が良かったけど、1Mは少し焦って握り過ぎたかも」とレースを振り返った。そして「しばらく優勝できていなかったので、諦めかけたけど、(逆転できて)良かった」と喜びをかみしめた。
2着には黒沢、3着には日高逸子が入った。
若松優勝出来ました‼️
応援&お祝いコメント
ありがとうございます😊
これからもまだまだ
頑張りたいと思います✊みんなで打ち上げ後
しっかり潰れてしまいました🤣 pic.twitter.com/B7fbCAOj6i— 落合直子 (@4289Naokohaaan) March 24, 2020
落合直子選手のプロフィール

生年月日 1984/11/02
身長 151cm
体重 49kg
血液型 O型
支部 大阪
出身地 大阪府
登録期 94期
級別 A2級
勝率 | 5.83 | 2連対率 | 43.10% |
---|---|---|---|
3連対率 | 55.39% | 出走回数 | 139回 |
優出回数 | 2回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.14 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 52 |
1着 | 22.3%(31回) | 2着 | 20.9%(29回) |
3着 | 12.2%(17回) | 4着 | 18.0%(25回) |
5着 | 13.7%(19回) | 6着 | 12.2%(17回) |
落合直子選手の軌跡
バレーボールとビーチバレーで培った「根性と集中力」が今に生かされている。顔を9針縫った訓練中の事故を乗り越え、ボートレーサー養成所「やまと学校」(福岡県柳川市)を卒業。
プロ入り後も順風満帆だったわけではなく。「デビュー3年目ぐらいに事故点がいっぱいで、全然レースができなかった。でも、周りの人たちがいろいろアドバイスをくれて、なんとかなりました」と辛かった時期があった。
特技は「小さいころから父に連れられて大会とかにも出てたというボウリング。2年ぐらい習いにも行き、「ハイスコアは220ぐらい」の腕前とのこと。
ボートレースの魅力は「迫力」であると語っている。
ボートレーサーになるきっかけは、高校で進路を迷ってる時に父にすすめられたことが起因しているようで、いままでのスポーツ歴は中学~高校と6年間バレーボール。中学は近畿大会出場までいった実力を持っている。高校はビーチバレーで全国大会出場(ベスト16)を記録している。
プロになるまでに苦労したことは、他の選手でもよく聞く体重で走ったり、食事制限を繰り返していたそうである。
ボートレーサーとしての目標は、女子王座を優勝とデビュー当初から変わらずにいる。
落合直子選手の水神祭
- 2004年 5月10日 住之江 一般 新緑きらめき競走(一般競走) 1R 初出走初勝利
- 2009年 2月 9日 住之江 一般 第20回大阪スポーツ賞 アクアクイーンカップ 12R 初優出
- 2011年 11月30日 住之江 一般 男女ダブル優勝戦第6回森下仁丹杯争奪 11R 初優勝
- 2012年 2月28日 多摩川 G1 G1第25回女子王座決定戦 6R G1初出走
3月 4日 多摩川 G1 G1第25回女子王座決定戦 2R G1初勝利 - 2018年 10月26日 宮島 G3 G3マンスリーBOATRACE杯プリンセスカップ 5R 500勝達成
落合直子選手のプライベート
以下、落合直子選手のtwitterより引用
今日から若松行ってきます!
某先輩選手みたいに
可愛い笑顔出来ないので
マスクで隠して出発します🙋♀️笑無観客レースが続いていますが
コロナに負けないように
精一杯走りますので
画面越しでも
応援よろしくお願いします🥺分かるかな?
髪の毛さらに切りました✂️ pic.twitter.com/qUar3OnUEZ— 落合直子 (@4289Naokohaaan) March 17, 2020
5の付く日って
他に何やるか知らない(笑) pic.twitter.com/5wHFaKq36n— 落合直子 (@4289Naokohaaan) March 15, 2020
今日は同級生と久しぶりに会うはずが…
ドタキャンになり
いつものツレと飲むことに
5分前集合精神がアダになり
誰も来ず…
もう勝手に始めます!! pic.twitter.com/jjGfYVuKm7— 落合直子 (@4289Naokohaaan) March 14, 2020
落合直子選手の獲得賞金
- 4885大山千広 福岡 A1 56,836,000円
- 4502遠藤エミ 滋賀 A1 53,936,000円
- 4611今井美亜 福井 A1 45,762,000円
- 4482守屋美穂 岡山 A1 44,341,072円
- 3435寺田千恵 岡山 A1 41,271,000円
- 4399松本晶恵 群馬 A1 38,627,000円
- 4050田口節子 岡山 A1 36,212,000円
- 3188日高逸子 福岡 A1 35,931,500円
- 4450平高奈菜 香川 A1 34,310,000円
- 3900香川素子 滋賀 A2 33,690,333円
20位 4289落合直子 大阪 A2 23,913,072円
落合直子選手の同期
- 藤岡俊介選手
生年月日1983/07/08、身長167cm、体重51kg、血液型A型、支部兵庫、出身地兵庫県、登録期94期、級別A1級 - 岡崎恭裕選手
生年月日1987/01/10、身長172cm、体重52kg、血液型O型、支部福岡、出身地福岡県、登録期94期、級別A1級 - 平田さやか選手
生年月日1984/06/26、身長167cm、体重48kg、血液型A型、支部東京、出身地東京都、登録期94期、級別A2級
落合直子選手の優勝歴
- 2011年 11月30日 住之江 一般 男女ダブル優勝戦第6回森下仁丹杯争奪 1 号艇 1 コース 逃げ
- 2012年 10月13日 多摩川 G3 G3女子リーグ第4戦リップルカップ 6 号艇 6 コース 抜き
- 2015年 5月17日 福岡 一般 九州プロレス杯 1 号艇 1 コース 抜き
- 2020年 3月23日 若松 G3 オールレディースJALカップ 1 号艇 1 コース 抜き
4年10カ月ぶりにG3で優勝を飾った落合直子選手。
実力は常に上位であるため、これからの1年で開花させてくるかもしれない。
落合直子選手グレード別成績
グレード | 出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出 | 優勝 | 平均ST | 平均ST順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SG | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0 % | 0.0 % | 0.0 % | 0 | 0 | 0.00 | 0.0 |
G1 | 12 | 102 | 12 | 5.36 | 11.7 % | 21.5 % | 40.2 % | 0 | 0 | 0.14 | 2.9 |
G2 | 8 | 66 | 9 | 5.76 | 13.6 % | 28.7 % | 42.4 % | 0 | 0 | 0.16 | 3.4 |
G3 | 120 | 1176 | 221 | 5.64 | 18.7 % | 38.6 % | 57.4 % | 20 | 2 | 0.17 | 2.9 |
一般 | 206 | 1841 | 349 | 5.25 | 18.9 % | 35.1 % | 51.0 % | 35 | 2 | 0.17 | 3.0 |
総合 | 346 | 3185 | 591 | 5.41 | 18.5 % | 35.8 % | 52.8 % | 55 | 4 | 0.17 | 3.0 |
落合直子選手直近の出場予定
- 2020/03/30~2020/04/03
丸亀 Bカードメンバー大感謝祭 日本トーター杯 - 2020/04/07~2020/04/11
徳山 日本財団会長杯争奪戦 - 2020/04/20~2020/04/25
桐生 ヴィーナスシリーズ第2戦 第40回群馬テレビ杯 - 2020/05/09~2020/05/14
津 津PR第1戦 男女W優勝戦
コメントを書く