かわいいボートレーサー西岡成美選手のプロフィール

生年月日1996/04/21
身長158cm
体重45kg
血液型B型
支部徳島
出身地徳島県
登録期123期
級別B1級
勝率 | 2.38 | 2連対率 | 0.00% |
---|---|---|---|
3連対率 | 12.30% | 出走回数 | 65回 |
優出回数 | 0回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.19 | フライング回数 | 1回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 38 |
1着 | 0.0%(0回) | 2着 | 0.0%(0回) |
3着 | 12.3%(8回) | 4着 | 18.5%(12回) |
5着 | 24.6%(16回) | 6着 | 41.5%(27回) |
かわいいボートレーサー西岡成美選手がボートレーサーを目指したきっかけ
西岡成美選手がボートレーサーを目指したのは家族の影響である。
姉、西岡育未選手がおり、妹の西岡成美選手は父親のボートレース好きが西岡成美選手の人生に大きく影響を及ぼした。
子供の頃からよく競艇場に連れられてこられていた西岡成美選手。
姉・西岡育未選手が競艇選手を目指したことからも、父、姉の両方の影響を受けてしまったのだと考えられる。
根っからの競艇狂の父親からしてみれば2人も自分の家族から競艇選手が出たことは誇りなことである。
「互いに切磋琢磨して、2人ともファンに愛される選手になってほしい」と徳島の実家から2人を応援していると語っている。
訓練時代は通算成績「勝率5.92」を残し、これは同期24人の中で第7位の成績。
訓練後半に飛躍的に伸びたそうで、訓練時代の教官からも「男子にもついていける女子」と高い評価のコメントを貰っており、男子の中でも負けず陸の上でも献身的な動きで期を引っ張ったという。
そういった姿勢が評価され、在学生代表の挨拶をすることになる。
西岡成美選手が尊敬しているのは、元ボートレーサー・現ボートレーサー養成所の「荘林幸輝」教官だという。
人間的にも尊敬できるし、考え方すべてが荘林教官みたいになりたい、とコメントをしており、「荘林幸輝」元選手はG1で8回優勝したことがある実績の持ち主で人柄にも憧れたのかもしれない。
「尊敬する人」に「教官」を選んでいるのは珍しい。
かわいいボートレーサー西岡成美選手の戦歴
西岡成美選手はデビューしたばかりの競艇選手(ボートレーサー)である
123期生」としてボートレーサー養成所に入所し全体的に少ない123期であるが、その中で同期女子は全部で4人だけだ。
この123期の面白い特徴としては、123期は「前原大道」選手(姉が前原哉選手)、「上田紗奈」選手(兄が上田龍星選手)、「中村駿平」選手(兄が中村泰平選手)といった兄弟レーサーが多く誕生している。
同期も同時期にデビューをしたばかりなので、もちろんまだ誰も記録を残すような走りはしていないが、これからこの中から頭角を表す選手が1、2年以内に出てくることだろう。
- 2018年 11月26日 鳴門 一般 第2回鳴門天然温泉あらたえの湯なるみ丸カップ競走 3R 初出走
- 2020年 2月23日 びわこ 一般 男女W優勝戦e−radioLAKESIDECUP 7R 初勝利
直近3ヶ月間の成績
- 2020/04/16~2020/04/19
鳴門競艇場 第3回徳島産酒造米「吟のさと」使用純米酒「きらい」 363 5 44 - 2020/04/01~2020/04/06
唐津競艇場 オールレディース 435 5 355 2 - 2020/03/25~2020/03/30
常滑競艇場 ヴィーナスシリーズ第12戦常滑シンデレラカップ 555 453 4 26
グレード別成績
グレード | 出走数 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | S0 | S1 | S2 | F | L0 | L1 | K0 | K1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SG | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
G1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
G2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
G3 | 44 | 0 | 2 | 6 | 8 | 16 | 11 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 188 | 1 | 10 | 21 | 30 | 41 | 80 | 0 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
総合 | 232 | 1 | 12 | 27 | 38 | 57 | 91 | 0 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
西岡成美競艇選手(女子ボートレーサー)の姉は、西岡育未選手
この2人は姉妹で、西岡成美選手との年齢は2歳違い。
ふたりとも徳島県出身で、支部は徳島支部に所属する。
西岡成美選手がデビューすることで、四国初の姉妹選手が誕生すると、新聞でも取り上げられ、しかも西岡成美選手はかなりかわいいから、「美人姉妹レーサー」として話題にもなっていた。
西岡成美選手は徳島県 三好市東みよし町出身で、中学校時代はバスケットボール部、高校時代はソフトボール部に所属していた。
西岡成美選手の出身高校は、徳島県の美馬市脇町大字脇町という場所にある、偏差値61の、「徳島県立脇町高校」という高校だ。
偏差値が徳島県内で9位と高く、ほとんどの生徒が進学を希望している県立高校らしい。
この高校は部活動も盛んで、運動部、文化部ともに盛んな高校として知られている。
大学に通っていて、一体ナニがあって競艇選手(ボートレーサー)になったのか?
転機を迎えたのは大学3年生の時。
就職を決める時期になり、先に競艇選手(ボートレーサー)として活躍していた姉の姿を見ていて、自分もボートレーサーになろうと決意したそうだ。
ボートレーサー養成所の試験を受け、ようやく5回目にして試験に合格。と言うから、随分と入学まで苦戦したようである。
大学3年の秋(2017年10月)に休学し、123期生として福岡にあるボートレーサー養成所に入所し、ボートレーサーとしての道が開かれた。
頑張って入学した甲斐があり、後輩のボートレーサー養成所の124期入所式では、西岡成美養成員が在所生を代表して、「歓迎のことば」を行った。
かわいいボートレーサー西岡成美選手のプライベート
卒業式は中止になったけど無事に大学卒業できました🎓🌸卒業論文ですが、皆さんのご協力のお陰で学長賞と、優秀論文賞も頂きました😱🙏🏻💖ありがとうございました🙇♂️更に学生雑誌の裏表紙にも選出して頂きました!お世話になった先生様々ですが、本当に嬉しいです!笑
これから本業一本で頑張ります! pic.twitter.com/nfWXGlMCfp— 西岡成美 (@narumipuuu) March 19, 2020
全然ですがありがとうございます😹💖
— 西岡成美 (@narumipuuu) April 12, 2020
琵琶湖でやっと一等取れました!無観客になる前にうえさなと共に水神祭できて良かったです!声援ありがとうございました!エンジン様々だったので技量で着取れるように頑張ります!写真はうえさなの方がいいのがあったのでうえさなで!笑 pic.twitter.com/rj8dzFN9NA
— 西岡成美 (@narumipuuu) February 28, 2020
この時期になると町内のCATVで永遠に成人式の映像流れるんよな🤣
5年前。今でも変わらず ちょくちょく集まる仲良い友達がおるってほんまに幸せだなぁ pic.twitter.com/iR9d5UtSzg
— 西岡育未 (@ikumipuu19191) January 13, 2020
かわいいボートレーサー西岡成美選手直近の出場予定
- 2020/04/30~2020/05/05
若松競艇場 ヴィーナスS第3戦マクール杯ナイトプリンセスカップ - 2020/05/12~2020/05/17
尼崎競艇場 ヴィーナスシリーズ第4戦 尼崎プリンセスカップ - 2020/05/23~2020/05/27
鳴門競艇場 マクール杯競走ス
コメントを書く