ボートレーサー茅原悠紀の戦績,水神祭,獲得賞金,結婚,離婚などまとめ

生年月日 1987/07/11
身長 171cm
体重 55kg
血液型 A型
支部 岡山
出身地 岡山県
登録期 99期
級別 A1級
茅原悠紀選手の期別成績
勝率 | 7.81 | 2連対率 | 50.00% |
---|---|---|---|
3連対率 | 75.45% | 出走回数 | 110回 |
優出回数 | 5回 | 優勝回数 | 2回 |
平均スタートタイミング | 0.15 | フライング回数 | 2回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 72 |
1着 | 26.4%(29回) | 2着 | 23.6%(26回) |
3着 | 25.5%(28回) | 4着 | 10.0%(11回) |
5着 | 8.2%(9回) | 6着 | 4.5%(5回) |
茅原悠紀選手の優勝一覧
年 | 月日 | 場 | グレード | 開催名 | 艇番 | コース | 決まり手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2009年 | 12月17日 | 宮島 | 一般 | 第16回日本財団会長杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
2010年 | 9月20日 | 鳴門 | 一般 | 大阪発刊55周年記念サンケイスポーツ杯競走 | 3 号艇 | 4 コース | 差し |
10月24日 | 鳴門 | G3 | 中道善博杯争奪G3新鋭リーグ戦第19戦競走 | 4 号艇 | 4 コース | ま差し | |
2011年 | 7月 3日 | 尼崎 | G3 | G3新鋭リーグ戦競走第9戦 プリンスロード2011 | 3 号艇 | 3 コース | まくり |
11月27日 | 蒲郡 | G3 | G3第19回蒲郡スピード王座決定戦 | 2 号艇 | 2 コース | まくり | |
2012年 | 5月17日 | 児島 | G3 | G3新鋭リーグ第8戦 第25回瀬戸の若鷲決定戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
9月30日 | 徳山 | G1 | 共同通信社杯 第27回G1新鋭王座決定戦 | 2 号艇 | 2 コース | 恵まれ | |
2013年 | 4月27日 | 江戸川 | 一般 | 第37回サンケイスポーツ杯 | 2 号艇 | 2 コース | 抜き |
6月19日 | 児島 | 一般 | 第18回日本財団会長杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
7月16日 | 唐津 | 一般 | 第4回虹の松原カップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2014年 | 1月16日 | 三国 | 一般 | JLC杯 オールやまと卒ヤングバトル | 4 号艇 | 4 コース | ま差し |
3月 7日 | 江戸川 | 一般 | 第26回全国ボートレース専門紙記者クラブ杯 | 2 号艇 | 2 コース | 差し | |
3月31日 | 芦屋 | 一般 | 楽天銀行杯 匠・ヤング・レディース三つ巴戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
5月 6日 | 児島 | 一般 | 第30回鷲羽杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
7月21日 | 徳山 | 一般 | 中日スポーツ杯争奪戦 | 3 号艇 | 3 コース | ま差し | |
9月 8日 | 下関 | 一般 | サンケイスポーツ杯争奪戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
9月21日 | 住之江 | 一般 | 男女ダブル優勝戦 第9回森下仁丹杯争奪戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
11月12日 | 児島 | 一般 | 第30回日本モーターボート選手会会長杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
12月11日 | 福岡 | 一般 | スポーツニッポン杯争奪戦 | 3 号艇 | 3 コース | ま差し | |
12月23日 | 平和島 | SG | 第29回グランプリ(賞金王決定戦)/グランプリS – 決定戦 | 6 号艇 | 6 コース | 差し | |
2015年 | 1月26日 | 児島 | 一般 | 第30回倉敷市長杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
2月 8日 | 江戸川 | 一般 | 第14回夕刊フジ杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
5月17日 | 津 | G1 | G1つつじ賞王座決定戦 開設63周年記念競走 | 4 号艇 | 4 コース | 抜き | |
8月18日 | 児島 | 一般 | 第33回天領杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2016年 | 2月 1日 | 尼崎 | 一般 | BOAT Boyカップ2016 | 4 号艇 | 4 コース | まくり |
3月31日 | 江戸川 | G2 | G2江戸川634杯 モーターボート大賞 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
5月 8日 | 児島 | 一般 | 第32回鷲羽杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
8月 1日 | 三国 | 一般 | 新東通信杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
9月11日 | 平和島 | 一般 | 第16回日刊ゲンダイ杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
10月21日 | 若松 | 一般 | 第16回スカパー!・JLC杯夜王S若松スピード王 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
11月 8日 | 若松 | G1 | 読売新聞社杯G1全日本覇者決定戦開設64周年記念 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2017年 | 1月 7日 | 児島 | 一般 | 第43回岡山県モーターボート選手権大会 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
2月14日 | 徳山 | G1 | G1第60回中国地区選手権競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2018年 | 1月 7日 | 児島 | 一般 | 第44回岡山県モーターボート選手権大会 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
4月23日 | 常滑 | 一般 | 中京スポーツ杯争奪全日本ファイターキング決定戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
7月 7日 | 宮島 | 一般 | 第11回楽天銀行賞 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
8月16日 | 児島 | 一般 | 第36回天領杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
12月 4日 | 浜名湖 | G1 | G1浜名湖賞開設65周年記念 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2019年 | 3月11日 | 若松 | 一般 | ポカリスエットカップ | 6 号艇 | 6 コース | 抜き |
8月21日 | 児島 | 一般 | 第37回天領杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
9月19日 | 児島 | G3 | G3第18回シモデンカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2020年 | 4月30日 | 児島 | 一般 | 第36回鷲羽杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
5月21日 | 徳山 | G1 | 徳山クラウン争奪戦開設67周年記念競走 | 4 号艇 | 4 コース | まくり | |
9月11日 | 下関 | 一般 | BTSながとオープン記念 新東通信杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2021年 | 2月17日 | 徳山 | G1 | 第64回中国地区選手権競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
茅原悠紀選手の水神祭
グレード | 初出走 | 初勝利 | 初優出 | 初優勝 |
---|---|---|---|---|
SG | 2012年 5月22日 | 2012年 5月26日 | 2013年12月23日 | 2014年12月23日 |
G1 | 2008年10月27日 | 2010年 9月 5日 | 2011年11月 8日 | 2012年 9月30日 |
総合 | 2006年11月11日 | 2006年11月14日 | 2007年 8月 9日 | 2009年12月17日 |
500 勝達成 | 1000 勝達成 | 1500 勝達成 | 2000 勝達成 | 2500 勝達成 | 3000 勝達成 |
---|---|---|---|---|---|
2014年 5月30日 | 2021年 3月27日 | – | – | – | – |
50 優勝達成 | 100 優勝達成 | 150 優勝達成 | 200 優勝達成 | 250 優勝達成 | 300 優勝達成 |
---|---|---|---|---|---|
– | – | – | – | – | – |
茅原悠紀選手の過去3期成績
- 2021/04/22~2021/04/25 唐津 第11回領巾振山つつじカップ 1621212
- 2021/04/13~2021/04/18 津 開設69周年記念 ツッキー王座決定戦 253 334 311
- 2021/04/04~2021/04/10 宮島 宮島ダイヤモンドカップ 4 4 515 134 6

ボートレーサー茅原悠紀選手の成績
2006年11月11日、児島競艇場でデビュー(2着)。14日、4日目1Rで初勝利(6走目)
2009年12月17日、宮島競艇場での「第16回日本財団会長杯」で初優勝(優出10回目)。
2010年9月20日、鳴門競艇場での「大阪発刊55周年記念サンケイスポーツ杯競走」で優勝。
2010年10月24日、鳴門競艇場での「G3新鋭リーグ第19戦 中道善博杯」で優勝。
2012年5月22日、浜名湖競艇場での「SG第39回笹川賞競走」にSG初出場。26日、5日目3RでSG初勝利。
2012年9月30日、徳山競艇場での「G1第27回共同通信社杯新鋭王座決定戦競走」でG1初優勝(1号艇・佐藤翼のフライングによる恵まれ)。
2014年5月18日、平和島競艇場での周年記念競走「トーキョー・ベイ・カップ」優勝戦に1号艇で出場するも.01のフライングを切る。これにより出場辞退期間後半年間はG1、G2レースに出場することができなくなった。しかし復帰後は一般戦で立て続けに優勝。そして10月の常滑全日本選手権、11月の下関競艇王チャレンジカップと連続で優出し、大きく賞金ランクをアップさせることに成功。それにより賞金王決定戦への初出場を果たした。
2014年、平和島競艇場で開催された第29回賞金王決定戦では、トライアル1stから勝ち上がり優勝戦に進出。12月23日の優勝戦は6枠という不利な状況ながら、1周目第1ターンマークで内枠1〜3号艇(内から白井英治・井口佳典・太田和美)がもつれ、それに4、5号艇(菊地孝平・石野貴之)が巻き込まれた結果、展開を突いて全速差しを決めた茅原がトップに立ちそのままトップでゴールイン、初のSGタイトルを獲得した。賞金ランキングでは2着の菊地に僅かに届かず2位となり賞金王にはならなかった(賞金王覇者が賞金王になれなかったのは2008年の井口以来8度目)ものの、岡山勢初の賞金王決定戦覇者となった。
2015年5月17日、津競艇場での「開設63周年記念・つつじ賞王座決定戦」において2度目のG1制覇。先頭を走っていた1号艇の新田雄史を最終ターンマークで大逆転しての優勝だった。
2016年3月31日、江戸川競艇場での「江戸川634杯・G2MB大賞」において、初のG2を獲得。
2016年11月8日、若松競艇場での「読売新聞社杯G1全日本覇者決定戦開設64周年記念」において3度目のG1制覇。
2017年2月14日、徳山競艇場での「G1第60回中国地区選手権競走」において4度目のG1制覇。
2018年12月4日、浜名湖競艇場での「G1浜名湖賞開設65周年記念」において5度目のG1制覇。
2020年5月21日、徳山競艇場での「G1徳山クラウン争奪戦開設67周年記念競走」において6度目のG1制覇。
2021年3月27日、福岡競艇場での「SGボートレースクラシック」の7レース目において1号艇から1着になり通算1000勝を達成。
茅原悠紀選手の学生時代
- 岡山県立東岡山工業高等学校中退。
- やまと競艇学校時代、リーグ戦勝率7.03(準優出4 優出5 第2戦優勝)の成績を残した。
茅原悠紀選手 人物
- 2015年のグランプリでは前年の優勝戦を評してキャッチフレーズは衝撃のグリーンインパクトに決まった。
- 豪快なモンキーターンが持ち味である。2014年の全日本選手権優勝戦では2着ながらも、優勝した仲口博崇をターンごとに脅かし、最後まで肉薄する内容であった。そのターンの凄まじさから、岡山支部内では「宇宙人」と称されている。
- 第29回平和島賞金王決定戦を制したときは、体重を47kgまで絞っていた。

茅原悠紀選手の出場
- 2021/04/29~2021/05/04 児島 第37回鷲羽杯
- 2021/05/09~2021/05/14 徳山 徳山クラウン争奪戦開設68周年記念競走
- 2021/05/25~2021/05/30 若松 第48回ボートレースオールスター
- 2021/06/03~2021/06/08 蒲郡 オールジャパン竹島特別開設66周年記念競走
- 2021/06/22~2021/06/27 児島 第31回グランドチャンピオン
コメントを書く