獲得賞金額はボートレーサーにとって、1種のステータスだ。
一番賞金を獲得している選手こそがボートレーサーNo.1と言っても過言ではない。
昨年度の女子レーサー獲得賞金額1位は小野生奈選手だ。
今年の賞金女王に輝くのは一体誰なのか??
今回は上半期の獲得賞金ランキングを紹介したいと思う。
上半期獲得賞金ランキング
1位 獲得賞金額20,364,000円
遠藤 エミ
プロフィール
登録番号 | 4502 |
生年月日 | 1988/2/19 |
身長 | 154cm |
体重 | 44kg |
血液型 | A型 |
支部 | 滋賀 |
出身地 | 滋賀県 |
登録期 | 102期 |
級別 | A1級 |
得意なコースや特徴
艇界の「遠藤エミ選手」と言えば抜群のスピードを誇り、
女子レーサーの中で優れたターン技術を持っている選手として有名だ。
遠藤エミ選手の進入コースは基本的に枠なり進入で、強引な前づけや内寄りのコースを積極的に狙うといった動きはない。
平均STも0.15でスタートも得意な選手でフライングも少ない。
遠藤エミ選手のことは、先輩達もそのポテンシャルの高さを絶賛しており、
果敢なターンと豪快さと繊細さを併せ持った女子レーサーなのだ。
普通の若手女子では混合戦で優勝することはなかなか難しいが、彼女は何度も混合戦で優勝経験がある。
男子の中でも十分戦えているのは、遠藤エミ選手の強気に攻めていく姿勢があるからだろう。
遠藤エミ選手は女子リーグ戦においては常に優勝候補の一人として挙がっており、
どんな選手を相手取っても、どのコースからの登場でも舟券に絡んでくる実力を持っている。
男女混合戦でも十分で戦える実力なので、注目すべき選手である。
2019年大会成績
2019年 | 1月30日 | 丸亀 | 一般 | 丸亀市観光協会杯争奪 男女W優勝戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 福岡 | 一般 | サマータイム | 特別ヴィーナスシリーズ第1戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/14 | 多摩川 | 一般 | 第26回神奈川新聞社賞 | |
~ | ||||
2019/7/19 | ||||
2019/7/23 | 浜名湖 | G2 | 第1回全国ボートレース甲子園 | |
~ | ||||
2019/7/28 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 | ||||
2019/8/27 | 大村 | SG | ナイター | 第65回ボートレースメモリアル |
~ | ||||
2019/9/1 |
2位 獲得賞金額20,148,000円
寺田 千恵
プロフィール
登録番号 | 3435 |
生年月日 | 1969/4/11 |
身長 | 157cm |
体重 | 46kg |
血液型 | O型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 福岡県 |
登録期 | 65期 |
級別 | A1級 |
得意なコースや特徴
寺田千恵選手は、熟年の操艇技術で展開をつくことを得意としており、
女子選手の中でも実力そして実績ともにトップクラスの選手である。
寺田千恵選手の特徴として、進入は基本的に枠なり進入で、1つでも内寄りのコースを常に狙っているというわけではなく、6号艇に入った際に1コースを狙ってくるような強引な前づけもないということが挙げられる。
平均スタートタイミングは0.16でSGクラスの競艇選手の中でも平均的なスタートタイミングとなっている。またスタート事故は少ない。
寺田千恵選手はSG優勝歴がなく、G1優勝歴も少ないが、
誰を相手に取っても、どのコースからでも舟券に絡んでくるという実力を持っている。
男女混合戦であっても十分に戦えるため、注目すべき選手である。
2019年大会成績
2019年 | 2月 5日 | 住之江 | G3 | G3オールレディース 第29回アクアクイーンカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
3月10日 | 児島 | G2 | G2第3回レディースオールスター | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
5月23日 | 下関 | G3 | G3オールレディース競走 ジュエルセブンカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/7/10 | 常滑 | SG | 第24回オーシャンカップ | |
~ | ||||
2019/7/15 | ||||
2019/7/19 | 児島 | 一般 | マクール杯 | |
~ | ||||
2019/7/24 | ||||
2019/7/28 | 若松 | 一般 | ナイター | 若松夜王S公営レーシングプレス杯男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/8/2 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
3位 獲得賞金額19,175,000円
大山 千広
プロフィール
登録番号 | 4885 |
生年月日 | 1996/2/5 |
身長 | 161cm |
体重 | 48kg |
血液型 | O型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 福岡県 |
登録期 | 116期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
大山千広選手は昨年3度優勝を果たし「最優秀新人選手」に選ばれた未来の女王候補なのだ。
新人選手なら1回優勝(だいたいは初優勝)出来れば上出来のところを、
大山千広選手は「3回」も優勝しているのだ。驚異的な強さと「才能」と言える。
大山千広選手の進入コースは基本的に枠なり進入で、
強引な前づけや内寄りのコースを積極的に狙うといった動きはない。
平均STも0.15でスタートも得意な選手だが、毎年1回ほどフライングしてしまう傾向ある。
1コースでの1着率は68.9%と少し低いが、3連対率は93.1%と高く、1コースの場合は間違いなく舟券に絡ませるべき選手だ。
基本的に大山千広選手は逃げが得意だが、2コース、4コースも他のコースに比べて1着率が高い。
大山千広選手まだ若い選手ということもあり、技術はまだ荒い面もあるが、新人とは思えないほどの活躍を見せている。
女子リーグ戦においては今では優勝候補の一人として名を挙がっている程だ。これからの競艇界を担う未来の女王に注目だ。
2019年大会成績
2019年 | 5月 9日 | 鳴門 | G3 | G3オールレディース第35回渦の女王決定戦競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
6月 4日 | 江戸川 | 一般 | ヴィーナスシリーズ 江戸川SOD女子社員酒場カップ | 2 号艇 | 2 コース | 差し |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 丸亀 | G3 | ナイター | G3第6回ウエスタンヤング |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/16 | 芦屋 | G2 | G2モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル | |
~ | ||||
2019/7/21 | ||||
2019/8/7 | 若松 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
4位 獲得賞金額18,949,000円
守屋 美穂
プロフィール
登録番号 | 4482 |
生年月日 | 1989/1/20 |
身長 | 153cm |
体重 | 45kg |
血液型 | B型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
登録期 | 101期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
守屋美穂選手の進入コースは基本的に枠なり進入だが、機会があれば少しでも内寄りのコースを狙うように動く。
その一方、強引な前づけや内寄りのコースを積極的に狙うようなことはない。
守屋美穂選手の平均スタートタイミングは0.17と、SG級の選手としては比較的遅めのスタートタイミングとなっている。
デビュー当時からしばらくの間はスタート事故が多かったが、近年は少ない傾向にある。
守屋美穂選手はSGやG1競走での活躍が少ないものの、
ヴィーナスシリーズで頻繁に優勝争いに絡む実力を持っている。
良いモーターを引き当てた節のレースでは注目である。
2019年大会成績
2019年 | 1月11日 | 大村 | 一般 | 男女W優勝戦 マンスリーボートレース杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
3月28日 | 蒲郡 | 一般 | ヴィーナスシリーズ第12戦蒲郡夜桜プリンセス決定戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
6月22日 | 若松 | 一般 | ヴィーナスシリーズ第4戦マクール杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 徳山 | 一般 | モーニング | マクールカップ 男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/16 | 芦屋 | G2 | G2モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル | |
~ | ||||
2019/7/21 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
5位 獲得賞金額18,114,000円

小野 生奈
プロフィール
登録番号 | 4530 |
生年月日 | 1988/10/2 |
身長 | 155cm |
体重 | 48kg |
血液型 | B型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 福岡県 |
登録期 | 103期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
小野生奈選手は、気風が良いターンとモーター整備を得意としている。
モーターの整備技術やスタート技術が年々向上しており、レディース戦においてはかなり有力な競艇選手となっている。
小野生奈選手の平均スタートタイミングは0.17で、かなり遅めのスタートタイミングと言える。
しかしながら、スタート事故については比較的少なめであるため、スタートを苦にはしていない模様。
小野生奈選手は昨年の賞金女王であり、現在の勝率7.74と今年もかなり期待できる選手だ。
女子リーグ戦においては常に優勝候補の一人として挙がっており、アウト寄りのコースは苦手な傾向がある。
4コースまでなら3連対率は75%を超えており、舟券に高確率で絡んでくる実力を持っている。
男女混合戦でも十分で戦える実力なので、注目すべき選手である。
2019年大会成績
2019年 | 1月28日 | 浜名湖 | G3 | G3オールレディース BOAT Boy cup | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
2月27日 | 戸田 | 一般 | 男女W優勝戦・第52回日刊スポーツ杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
4月12日 | 徳山 | 一般 | スポーツニッポン杯争奪 ヴィーナスシリーズ第1戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 福岡 | 一般 | サマータイム | 特別ヴィーナスシリーズ第1戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/6 | 下関 | 一般 | ナイター | ヴィーナスS第5戦 日本スポーツエージェントカップ |
~ | ||||
2019/7/11 | ||||
2019/7/16 | 芦屋 | G2 | G2モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル | |
~ | ||||
2019/7/21 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 | ||||
2019/8/27 | 大村 | SG | ナイター | 第65回ボートレースメモリアル |
~ | ||||
2019/9/1 |
6位 獲得賞金額16,963,000円
松本 晶恵
プロフィール
登録番号 | 4399 |
生年月日 | 1987/6/3 |
身長 | 155cm |
体重 | 47kg |
血液型 | A型 |
支部 | 群馬 |
出身地 | 群馬県 |
登録期 | 98期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
松本晶恵選手は、自在な走りでどんな競艇選手を相手取っても、どのレースでも、
どのコースからのスタートでも3周すべてで最後まで粘り強い「あきらめない走り」が特徴となっている。
女子競艇選手の中でもトップクラスの実力を持っている。
松本晶恵選手の進入コースは基本的に枠なり進入で、強引な前づけや内寄りのコースを積極的に狙っていくような動きはない。
松本晶恵選手の平均スタートタイミングは0.16で、SG級の競艇選手の中でも平均的なスタートタイミングと言える。
しかし、スタート事故はかなり少ないため、スタートに関しては慎重であることが分かる。
松本晶恵選手は、女子リーグ戦において常に優勝候補のひとりとなっており、どんな選手を相手取っても、
どのコースからスタートとなっても舟券に絡んでくる実力を持っている。
男女混合戦でもしっかりと戦えるほどであるため、注目すべき選手の一人と言える。
2019年大会成績
2019年 | 4月22日 | 常滑 | 一般 | 男女W優勝シリーズ〜常滑市長杯〜 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
5月 3日 | びわこ | G3 | G3オールレディース ビーナスちゃんカップ | 5 号艇 | 5 コース | まくり差し |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 徳山 | 一般 | モーニング | マクールカップ 男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/17 | 宮島 | 一般 | ヴィーナスシリーズ第6戦第7回サッポロビール杯 | |
~ | ||||
2019/7/22 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
7位 獲得賞金額16,322,000円
田口 節子
プロフィール
登録番号 | 4050 |
生年月日 | 1981/1/14 |
身長 | 162cm |
体重 | 46kg |
血液型 | AB型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
登録期 | 85期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
田口節子選手の平均スタートタイミングは0.20で、SGクラスの競艇選手としても遅いスタートタイミングとなっている。
スタート事故は、ほぼ毎年に1回ほど犯していることから、スタートを少しだけ苦手としていることが考えられる。
近年はSGやG1競走での優勝から遠ざかっているが、女子リーグ戦のみならず男女混合戦でも十分に戦えるほどの実力を持っている。
どのコースからの登場でも連に絡むため、良いモーターを引き当てた節のレースでは注目である。
2019年大会成績
2019年 | 4月 6日 | 芦屋 | G3 | G3オールレディース マクール杯 | 2 号艇 | 2 コース | まくり |
6月23日 | 三国 | 一般 | 三国男女W優勝戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 福岡 | 一般 | サマータイム | 特別ヴィーナスシリーズ第1戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/6 | 芦屋 | 一般 | モーニング | マンスリーBOATRACE杯 男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/7/11 | ||||
2019/7/16 | 鳴門 | 一般 | サマータイム | 鳴門男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/7/21 | ||||
2019/7/28 | 若松 | 一般 | ナイター | 若松夜王S公営レーシングプレス杯男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/8/2 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
8位 獲得賞金額15,006,500円
日高 逸子
プロフィール
登録番号 | 3188 |
生年月日 | 1961/10/7 |
身長 | 155cm |
体重 | 48kg |
血液型 | A型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 宮崎県 |
登録期 | 56期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
日高逸子選手の特徴として、進入コースは基本的に枠なり進入で、
少しでもチャンスがあれば、内寄りのコースを狙う傾向がある。
特に1コースのこだわりは強いようで、狙えるようであれば1コースを狙っている模様。
日高逸子選手の平均スタートタイミングは、0.17でSGクラスの選手の中でも平均的なスタートタイミングと言える。
スタート事故も少ない方でスタートに関しては苦にしていないよう。
日高逸子選手は、近年の賞金ランキングにてなかなか上位にランクインにできていないが、
長年の経験と実力を持っているため、良いモーターを引き当てた節のレースの時は注目するべきである。
2019年大会成績
優勝なし
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/7/6 | 芦屋 | 一般 | モーニング | マンスリーBOATRACE杯 男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/7/11 | ||||
2019/7/18 | 蒲郡 | 一般 | ナイター | 男女W優勝戦スポーツニッポン杯争奪 蒲郡ボート大賞 |
~ | ||||
2019/7/23 | ||||
2019/7/28 | 若松 | 一般 | ナイター | 若松夜王S公営レーシングプレス杯男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/8/2 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
9位 獲賞金額14,155,000円
山川 美由紀
プロフィール
登録番号 | 3232 |
生年月日 | 1966/10/24 |
身長 | 153cm |
体重 | 46kg |
血液型 | A型 |
支部 | 香川 |
出身地 | 香川県 |
登録期 | 57期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
山川美由紀選手の平均スタートタイミングは0.15で、かなり平均的なスタートタイミングとなっている。
スタート事故は比較的少なく、スタートを苦にしているような印象はない。
コース別3連帯率を見てみると、1コースが86.6%、2コースが88.8%と非常に高い数値を出している。
コース別スタート順でも1コース2.4、2コース2.9となっており、
インコースを得意としていることが分かる。
レディースチャンピオンでの優勝歴が多く、その他のレースでも優勝争いに絡むことが多い。
また、どのコースからでも1着を獲れる実力を持っているため、山川美由紀選手が出場するレースは注目である。
2019年大会成績
2019年 | 1月20日 | 鳴門 | G3 | G3オールレディース第34回渦の女王決定戦競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 徳山 | 一般 | モーニング | マクールカップ 男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/10 | 常滑 | SG | 第24回オーシャンカップ | |
~ | ||||
2019/7/15 | ||||
2019/7/21 | 住之江 | 一般 | ナイター | 第53回しぶき杯競走ニッカン・コム杯 |
~ | ||||
2019/7/26 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
10位 獲得賞金額12,437,000円
長嶋万紀
プロフィール
登録番号 | 3618 |
生年月日 | 1973/11/28 |
身長 | 164cm |
体重 | 46kg |
血液型 | O型 |
支部 | 広島 |
出身地 | 広島県 |
登録期 | 71期 |
級別 | A1級 |
特徴・得意なコース
長嶋万記選手は、出産前は豪快に突っ込んでいくという怖いもの知らずのレーススタイルで、捲りなどを得意とする競艇選手だ。
しかし近年は自身の技術を見つめ直し、捌くレース展開に磨きをかけている。
ちなみに1コースからのイン戦は現在でも得意としている。
長嶋万記選手の特徴として、進入コースは基本的に枠なり進入で、多少のコース前後はするが、強引な前づけや内寄りのコースを積極的に狙うというようなことは基本的にない。平均スタートタイミングは0.16で、SGクラスの競艇選手では少々遅いスタートタイミングである。
また、スタート事故も少々多いことから、スタートを苦手としている模様。
長嶋万記選手は、まだSGやG1競走にて優勝を果たしていないが、
女子リーグ戦であれば常に優勝候補に挙がってくる選手のひとりとなっている。
またどの選手を相手取っても、どのコースからでも舟券に絡んでくる力を持っている。
男女混合戦であっても十分に戦える力を持っているため注目である。
2019年大会成績
優勝なし
出場予定
開催期間 | ボートレース場 | グレード/開催時間帯/タイトル | ||
2019/6/27 | 福岡 | 一般 | サマータイム | 特別ヴィーナスシリーズ第1戦 |
~ | ||||
2019/7/2 | ||||
2019/7/18 | 蒲郡 | 一般 | ナイター | 男女W優勝戦スポーツニッポン杯争奪 蒲郡ボート大賞 |
~ | ||||
2019/7/23 | ||||
2019/7/28 | 若松 | 一般 | ナイター | 若松夜王S公営レーシングプレス杯男女W優勝戦 |
~ | ||||
2019/8/2 | ||||
2019/8/7 | 蒲郡 | G1 | ナイター | 第33回レディースチャンピオン |
~ | ||||
2019/8/12 |
まとめ
現在1位と2位の差は約20万円で、3位以下の選手も差ほど大差はない。
誰が1位になってもおかしくない状況だ。
近年の女子レーサーの能力はかなり上がっており、
大山千広選手に関して言うと2015年デビューで既に賞金獲得ランキング1位の座を争う一人に名を連ねているのは、ホントに凄いことだ!!
いまだかつてSGを制覇した女性レーサーはいないが、これから出てくる可能性は非常に高い。
今後の女性レーサーの成長が楽しみだ>
今回紹介したトップ10以外の選手がSGを制する可能性も十分あり得る。
残りの半年でどうランキングに変動が起きるのか非常に楽しみだ。
出走表を分析
出走表は12Rから11R、10R、……、1Rと見ていく。
好調な選手ほど遅いレースで登場。
出走表を後ろから読むことで、選手の力関係を簡単に読むことが…
選手の実力を分析
選手に関するいろいろなデータがあるが、基本は選手勝率。参考にするのは「最近勝率」「近況勝率」。
ただ、最近の傾向としてプロペラの好不調でも実力相場が変わってくる。季節の変わり目などで新しいプロペラを投入するので、直近の成績やシリーズに入ってからの成績を必ずチェックだ。選手の実力は流動的である…
効率オッズゾーンを分析
オッズは流動的です。3連単の組み合わせは120通り。基本的な見方は、1番人気に推されているオッズを探すこと。オッズが何倍になっているかを見て、購入する3連単の舟券点数を決めていく。仮に、オッズが8.0倍だとすれば、舟券の購入点数を8点。オッズが12.0倍だと12点買いまで広げる。そして、1番人気の周辺の舟券を買う。1番人気の組み合わせが入っても損はない。
簡単な買い方は…
競艇は簡単に稼げる時代に
競艇(ボートレース)で勝つために各選手も私たちも参加している。
しかし、現実は勝つ人が1割程度しかいない。
ここで言う勝つとは、継続して的中し続けている人を指している。
競艇(ボートレース)で勝つために必要な事は、『運』『勝負強さ』といったスピリチュアルの世界ではなく、
完全なる情報戦である。
「情報をいかに集められるか」が必勝への最短ルートであると言える。
例えば、プロの予想家や新聞記者が的中させているのかと言えば、情報量・情報収集力が違うためである。
しかし、競艇関係者ではない私たちは、細かい状態などはわからない。
一般人が通常生活する中で、競艇に関する重要な情報を知る事はなくほぼ無料の情報を頼りに予想している。
競艇に限らず、無料の情報で勝てるほど世の中甘くは無い。
情報戦で個人が勝つ事は不可能である。
ではどうするか?
競艇予想サイトを利用するに限る。
よろず屋が認める優良競艇予想サイトを利用する事は、単純かつすぐに結果が出る手段である
すぐに稼ぎたい人は、タダで有料情報を提供してもらえるサイトにまずは会員登録してみて欲しい。
お金を掛けずに、プロの予想を毎日GETできるのも予想サイトだからできる。
毎日レース開始数時間前まで精査された予想情報をまずは確認して欲しい。
競艇よろず屋の今週の注目記事はこちらから
[…] 出典kyouteiyosou.com […]
本当に大山すごい!!これからも頑張れよ!