G1オールジャパン開設64周年記念競走竹島特別 展望情報
年末のグランプリ出場をかけた賞金レースもいよいよ正念場に。
ボーダーライン上にいる選手にとっては、1円でも賞金の上積みが欲しいところである。
激しいV争いが期待できそうである。
2019年11月10日〜15日の期間で蒲郡競艇場で開催される。
2019年のボートレース蒲郡は、1月の63周年記念を皮切りに、8月にはレディースチャンピオンが開催。
そして、GI3部作のラストは64周年記念である。
G1オールジャパン:注目選手一覧
G1ドリーム戦:1枠シードとなったのは柳沢一選手

今年6月の多摩川グラチャンで悲願のSG初制覇。
続く常滑オーシャンカップでも優出2着とし、今やSG戦線での存在感も十分であった。
もうグランプリ出場は当確である。
ここまで来たら、グランプリで機歴上位のモーターを引くことが出来る6位以内がターゲットとなっているだろう。
地元プールでのG1戦は賞金上積みの絶好のチャンス。
第60回大会以来の当地周年制覇を目指し、切れ味鋭いスリット攻勢を武器に地元ファンの声援にこたえるか!!
自他ともに認める、当地の看板レーサー・赤岩善生選手

地元勢では、赤岩善生の走りも見逃せない。
9月の蒲郡ではワーストのエンジン&ボートを引きながら、しっかり舟足を立て直した実力者である。
誰よりも走って走って賞金を積み重ねて、
5号艇で挑んだ優勝戦は2コースまで動き、豪快なまくりを決めた。
蒲郡でのエンジン出しに関しては、他の追随を許さない。
蒲郡の通算優勝回数を24に伸ばした「蒲郡最強男」が闘志全開のレースを披露!
グランプリ出場のためにも、是が非でも優勝を狙っているはずである。
9月の浜名湖G2を制した磯部誠選手
蒲郡はデビュー初Vを飾った思い出の水面でもある。
初のG1制覇も蒲郡なら、何ともドラマチックである。
地元勢の大きな壁、峰竜太選手
地元勢にとって大きな壁となるのが、峰竜太だ。
GI以上の優勝こそ1月の芦屋周年のみでしたが、安定したエンジン出しとキレのあるレースで好位置に付けていた。
ところが、メモリアル(大村)の準優勝戦で痛恨のスリットオーバー。
ペナルティーでダービー(児島)から来年のクラシック(平和島)までSGに出場することが出来なくなった。
SGを二つ棒に振っただけに順位を上げるのは至難の業だが、グランプリ連覇へ6位以内は譲れない。
少しでも賞金を積み上げてくるだろう!
王者、松井繁選手

松井繁の存在感も軽視は禁物である。
王者にとってグランプリ出場は至上命令でもある。
今年1月の当地周年は準V、6月の桐生周年では通算58回目のG1制覇を達成するなど、随所で輝きを放っている。
大崩れのない走りですが、賞金の高いSGの優勝戦から遠ざかっているため、思うように賞金を加算することが出来ていない。
それでも、チャレンジカップが桐生、その前が前回準Vの当地戦と今年の記念戦線で結果を残したレース場が勝負駆けの舞台。
これはプラスに働くはず。
強靭なメンタルと、熟練のさばきは衰え知らず。
貫禄の走りでV戦線を盛り上げてくれること間違いなしだ。
63周年優勝の井口佳典選手

地元の正月戦、蒲郡周年で連続優勝と今年は、2号艇ながらピット離れで飛び出し、インを奪って鮮やかに逃げ切り最高のスタートを切りましたが、夏場に入って小休止。
6月の桐生周年を最後に優勝戦から遠ざかっている。
夏場以降、ややリズムを崩していたが、9月の江戸川周年で優出を決めるなど、最悪の状態は脱した。
得意水面の蒲郡で周年連覇を狙ってくるに違いない!
その他実力選手
徳増秀樹&笠原亮の静岡コンビも虎視眈々とチャンスをうかがっている。
特に笠原は蒲郡では圧倒的な強さを誇っている。
コース不問の走りは必見だ。
大舞台での確かな実績、豊富な経験を持つ濱野谷憲吾、中島孝平、湯川浩司、吉田拡郎も有力なV候補。
鳴門周年を制した田村隆信、卓越した調整理論を持つ重成一人も大崩れは考えられない。
勢いなら稲田浩二に軍配が上がる。
9月の戸田周年でうれしいG1初制覇。迫力満点のスタート攻勢は見逃せない。
グラチャン準Vの萩原秀人、当地周年制覇の実績を持つ須藤博倫、地力アップが顕著な馬場貴也ら名前を挙げればきりがないほどである。
G1オールジャパン初日ドリーム戦
1号艇:柳沢一選手
蒲郡通算成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出走 | 595回 | 2連率 | 50.92% | 事故率 | 0.12 | 優勝 | 6回 |
勝率 | 6.86 | 3連率 | 69.58% | 優出 | 22回 | F | 3回 |
主な戦歴 | GI60周年 優勝 |
---|
2号艇:原田幸哉選手
蒲郡通算成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出走 | 755回 | 2連率 | 59.74% | 事故率 | 0.14 | 優勝 | 11回 |
勝率 | 7.65 | 3連率 | 73.91% | 優出 | 35回 | F | 4回 |
主な戦歴 | 2003年SGオーシャンカップ 2着 2004年SGメモリアル 2着 |
---|
3号艇:井口佳典選手
蒲郡通算成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出走 | 294回 | 2連率 | 48.64% | 事故率 | 0.29 | 優勝 | 5回 |
勝率 | 7.15 | 3連率 | 64.97% | 優出 | 15回 | F | 2回 |
主な戦歴 | GI 53・63周年 優勝 |
---|
4号艇:峰竜太選手
蒲郡通算成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出走 | 141回 | 2連率 | 40.43% | 事故率 | 0.03 | 優勝 | 0回 |
勝率 | 7.09 | 3連率 | 66.67% | 優出 | 4回 | F | 0回 |
主な戦歴 | 2015年SGメモリアル 2着 |
---|
5号艇:山崎智也選手
蒲郡通算成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出走 | 241回 | 2連率 | 43.57% | 事故率 | 0.13 | 優勝 | 2回 |
勝率 | 7.19 | 3連率 | 64.32% | 優出 | 7回 | F | 1回 |
主な戦歴 | 2016年SGグランドチャンピオン 優勝 |
---|
6号艇:松井繁選手
蒲郡通算成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出走 | 272回 | 2連率 | 39.34% | 事故率 | 0.23 | 優勝 | 2回 |
勝率 | 7.00 | 3連率 | 57.72% | 優出 | 5回 | F | 3回 |
主な戦歴 | 2008年SGオーシャンカップ 優勝 |
---|
11月10日20:45 発売締め切りである。
注目しておこう!!
G1オールジャパンはここで決まり!!
他にはない”ボックス買い”がおすすめ!!
ボックス買いだからこそ実現する払い戻しに驚くこと間違いなし!
最近リニューアルして今までよりもさらに使いやすくなった。
130ポイントで各地域に特化した情報に加えて、
500万を目標に置いたプランなど、その都度ベストなプランがあるのがV-MAXだ!!
勝つための確実な情報がV-MAXから得られる!!
G1オールジャパンにコスプレイヤー五木あきら、うらまるがくる!
【 告知 】
11/10(日) 愛知県のボートレース蒲郡にて、あきらちゃんと一緒にトークショー&撮影会をさせていただきます!
よろしくお願いします(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑公式HP▼https://t.co/l640OjFPhJ#ボートレース蒲郡 #GIオールジャパン竹島特別 #トトまる pic.twitter.com/6i7G5IRfuT
— うらまる🐷 (@uramaru_y) 2019年11月2日
🌟お知らせ
11/10(日)ボートレース蒲郡でトークショー、撮影会があります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆*トークショー、撮影時間
①15:00~ ②17:30~
■場所:センターコート詳細はHPをご覧下さい➡️https://t.co/5p6aozAOAW
♯ボートレース蒲郡 ♯GIオールジャパン竹島特別 ♯トトまる
— 五木あきら (@itsuki_akira) 2019年11月3日
チェック柄ウサギちゃん~(/* °×° *\) pic.twitter.com/X4T1i7mx75
— 五木あきら (@itsuki_akira) 2019年11月3日
フォロワーは30万人を越えている人気コスプレイヤーである。
今回、G1オールジャパンに来るということで、現地に行った際にはチェックしておこう!
コメントを書く