競艇年末,大晦日前検日/モーター抽選G1クイーンズクライマックスとは
- 開催日程:12月25日〜31日
- 開催場:ボートレース浜名湖
今年は大舞台でも躍動している守屋美穂(岡山)。
多摩川レディースC、蒲郡レディースCCでは優勝戦1号艇で進出。
調整面に安定感が増して、ターンのキレもより鋭くなっている。
平山智加はレディースCで優勝。
母になっても実力は健在。
むしろ、ハンドルさばきや的確な判断能力などは一層、洗練されている。
小野生奈(福岡)は九州地区選、鳴門レディースAS、レディースC、レディースCCで優出。
安定感は抜群で大舞台に強い印象だ。
平高奈菜(香川)は今年10優出V4と、優勝戦での勝負強さはピカイチ。
大山千広(福岡)は長期休み明けで多少割引は必要だが、実力はトップクラス。
男子とも張り合うターン力と負けん気の強さを武器に初制覇も。
寺田千恵(岡山)は9年連続出場。
直前のレディースCCを制覇して大一番への出場をつかんだ。勢いは一番。
長年、女子戦線をけん引してきたテクニックは必見だ。
本大会V2の松本晶恵(群馬)はここ一番に強い。前人未踏である3回目の優勝を目指す。
- 選手選出条件
過去のG1クイーンズクライマックス優勝選手と開催場
- 第1回 2012年 大村競艇 三浦 永理選手
- 第2回 2013年 芦屋競艇 平山 智加選手
- 第3回 2014年 住之江競艇 日高 逸子選手
- 第4回 2015年 福岡競艇 川野 芽唯選手
- 第5回 2016年 平和島競艇 松本 晶恵選手
- 第6回 2017年 大村競艇 遠藤 エミ選手
- 第7回 2018年 平和島競艇 松本 晶恵選手
- 第8回 2019年 徳山競艇 今井 美亜選手
競艇年末,大晦日前検日/モーター抽選G1クイーンズクライマックス出場選手一覧
- 4482守屋美穂 選手 支部:岡山 獲得賞金:40991666 備考:3年連続5回目
- 4387平山智加 選手 支部:香川 獲得賞金:40690666 備考:4年ぶり5回目
- 4530小野生奈 選手 支部:福岡 獲得賞金:37443733 備考:7年連続7回目
- 4450平高奈菜 選手 支部:香川 獲得賞金:36721000 備考:2年連続5回目
- 4885大山千広 選手 支部:福岡 獲得賞金:32061000 備考:2年連続2回目
- 3435寺田千恵 選手 支部:岡山 獲得賞金:30465340 備考:9年連続9回目
- 4399松本晶恵 選手 支部:群馬 獲得賞金:30364000 備考:6年連続6回目
- 4123細川裕子 選手 支部:愛知 獲得賞金:29971000 備考:2年ぶり3回目
- 3900香川素子 選手 支部:滋賀 獲得賞金:28541733 備考:2年連続3回目
- 3611岩崎芳美 選手 支部:徳島 獲得賞金:28384000 備考:初出場
- 4502遠藤エミ 選手 支部:滋賀 獲得賞金:27936340 備考:6年連続6回目
- 4050田口節子 選手 支部:岡山 獲得賞金:27731600 備考:2年連続4回
- 4190長嶋万記 選手 支部:静岡 獲得賞金:26911666
- 3999大瀧明日香 選手 支部:愛知 獲得賞金:2656953
- 4447深川麻奈美 選手 支部:福岡 獲得賞金:26317200
- 4433川野芽唯 選手 支部:福岡 獲得賞金:2616394
- 4183宇野弥生 選手 支部:愛知 獲得賞金:23796073
- 4556竹井奈美 選手 支部:福岡 獲得賞金:23776600
- 3618海野ゆかり 選手 支部:広島 獲得賞金:23742733
- 4589塩崎桐加 選手 支部:三重 獲得賞金:22366400
- 4501樋口由加里 選手 支部:岡山 獲得賞金:21494000
- 4011堀之内紀代子 選手 支部:岡山 獲得賞金:21377940
- 4286平田さやか 選手 支部:東京 獲得賞金:2128793
- 4961西橋奈未 選手 支部:福井 獲得賞金:21048000
- 4804高田ひかる 選手 支部:三重 獲得賞金:2080400
- 3334角ひとみ 選手 支部:広島 獲得賞金:20290840
- 4901出口舞有子 選手 支部:愛知 獲得賞金:19822400
- 3932池田浩美 選手 支部:静岡 獲得賞金:19665006
- 4773中川りな 選手 支部:福岡 獲得賞金:19522933
- 4045佐々木裕美 選手 支部:山口 獲得賞金:19387600
- 4590渡邉優美 選手 支部:福岡 獲得賞金:19286000
- 4117廣中智紗衣 選手 支部:東京 獲得賞金:18768340
- 4065金田幸子 選手 支部:岡山 獲得賞金:18455000
- 4208三浦永理 選手 支部:静岡 獲得賞金:18098933
- 3302谷川里江 選手 支部:愛知 獲得賞金:18082000
- 4678水野望美 選手 支部:愛知 獲得賞金:17850000
- 4758富樫麗加 選手 支部:東京 獲得賞金:17805666
- 4372原田佑実 選手 支部:大阪 獲得賞金:17305600
- 4478櫻本あゆみ 選手 支部:東京 獲得賞金:17192000
- 4825倉持莉々 選手 支部:東京 獲得賞金:17139000
- 4289落合直子 選手 支部:大阪 獲得賞金:16884000
- 4225土屋千明 選手 支部:群馬 獲得賞金:16706000
- 3232山川美由紀 選手 支部:香川 獲得賞金:16441000
- 3801五反田忍 選手 支部:大阪 獲得賞金:16378006
- 4884勝浦真帆 選手 支部:岡山 獲得賞金:16015000
- 4464山下友貴 選手 支部:静岡 獲得賞金:15638000
- 4519清水沙樹 選手 支部:東京 獲得賞金:15196000
- 4730土屋実沙希 選手 支部:静岡 獲得賞金:15181033
- 3674岸恵子 選手 支部:徳島 獲得賞金:13819000
- 4611今井美亜 選手 支部:福井 獲得賞金:13610600
- 3580水口由紀 選手 支部:滋賀 獲得賞金:13182600
- 4694高田綾 選手 支部:福岡 獲得賞金:12979933
- 3175渡辺千草 選手 支部:東京 獲得賞金:1283593
- 4098赤澤文香 選手 支部:岡山 獲得賞金:12778733
競艇グランプリ女子クイーンズクライマックス・シリーズ2020出場予備の選手
- 4569中澤宏奈 選手 支部:東京 獲得賞金:12524000
- 4014片岡恵里 選手 支部:山口 獲得賞金:12500933
- 4349犬童千秋 選手 支部:福岡 獲得賞金:12452000
- 4726島田なぎさ 選手 支部:埼玉 獲得賞金:12045000
- 3280垣内清美 選手 支部:三重 獲得賞金:11983000
予備選手について、スタート事故によるあっせん辞退期間が当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合は、予備選手の資格を喪失する。
選出除外者/スタート事故による辞退期間中のため
- 3188日高逸子 選手 支部:福岡 獲得賞金:2164000
- 4714喜多須杏奈 選手 支部:徳島 獲得賞金:18043000
- 4546浜田亜理沙 選手 支部:埼玉 獲得賞金:14362000
- 3289高橋淳美 選手 支部:大阪 獲得賞金:12744600
家事都合による辞退期間中のため
- 4964土屋南 選手 支部:岡山 獲得賞金:22176000
- 4304藤崎小百合 選手 支部:福岡 獲得賞金:20005213
- 4313西村美智子 選手 支部:香川 獲得賞金:19073000
- 4017向井美鈴 選手 支部:山口 獲得賞金:18076000
- 4456鎌倉涼 選手 支部:大阪 獲得賞金:15815000
- 3845中谷朋子 選手 支部:兵庫 獲得賞金:13919873
- 4823中村桃佳 選手 支部:香川 獲得賞金:13782000
- 4373若狭奈美子 選手 支部:岡山 獲得賞金:13650000
- 4642松尾夏海 選手 支部:香川 獲得賞金:13460000
- 4443津田裕絵 選手 支部:山口 獲得賞金:12319000
獲得賞金2200万円の土屋南選手が家事都合で出られないのは残念である。
いよいよ明日から開催されるG1クイーンズクライマックス!
私も個人的に予想して参加したいと思う。
詳細はLINEで公開しようと思う。
競艇年末,大晦日前検日/モーター抽選G1クイーンズクライマックスエースモーター
※BOAT RACE ビッグレース現場レポートより引用
競艇年末,大晦日前検日/モーター抽選G1クイーンズクライマックス
浜名湖競艇場攻略、水面情報
- 風速5m以上なら2コース差し
冬の浜名湖は追い風傾向。気温と湿度も低くなり、夏場に比べてイン逃げが決まりやすい。1年の中で一番、インの勝率が高い時期となっている。
ただ、風速が5m以上になってくるとイン艇が流れやすい。その結果、2コース差しが決まることが多い。全国でも有数の広さを誇る浜名湖水面だけあって、スピードが出やすくセンターからの捲り差しも目立っている。他の特出すべき点といえば、6コースの2、3着率が極めて高いところだ。大外からでも展開を突いて連対は十分可能。
基本はインを主軸に、風力が高まるようなら2コース差しが狙い。インを狙う時も、6コースは軽視できず、2、3着のヒモ穴では絡めておきたいところだ。
- 2連率トップの12に弱点なし!
評判のモーターは高勝率を誇る12。数字通りにトップ級の機力を誇っている。バランス型に仕上がる傾向があり、実戦向きで弱点は少ない。エース級のパワーで、シリーズをけん引することも十分。破壊力を秘めているのは18。行き足から伸びには定評があり、調整次第ではピット離れでも出ていく。17のパワーも確かなもの。ストレートの威力は絶大で、バックでの伸びは強烈だ。11は出足、行き足が強力。引き波を越えていくパワーは十分備えている。66は若干、ターン回りが甘い時もあるが、出足型に仕上がる傾向にある。13も出足を中心に良いモーター。外枠になっても展開を突いていくパワーはある。
優勝候補筆頭の選手が実力の高いモーターを手にするか注目したい。
LINEで私が参加しているプランや予想について公開している。
2021年年始から稼ぎたい人は連絡して欲しい!
コメントを書く