G1ツッキー王座決定戦4/13~18:概要
- 開催日程
2020年4月13日〜18日 - 競艇場
ボートレース津 - 出場条件
出場選手は52名。
級別は不問であるが年齢制限が設けられており、当年4月1日に満45歳以上になる選手から選出される。
なお、第1回(2000年)から第3回(2002年)までは満50歳以上、第4回(2003年)から第18回(2017年)までは満48歳以上に限定されていた
・前年度優勝者(1名)
・勝率上位者(前年2月1日 – 当年1月31日までの140走以上出走した選手のみ、勝率が並んだ場合は着順点上位者から順に選出)
・施行者希望者(2名) - 選出除外
選考期間内の出走回数140走かそれ未満の選手
スタート事故による選出除外となるプレミアムGI、GI、GIIの罰則期間が当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合
負傷・病気等により出場を辞退した選手。
SG競走と同様、褒賞懲戒規程による出場停止処分を受けた選手 - 賞金
優勝賞金は2019年度より1100万円。
G1ツッキー王座決定戦4/13~18展望情報
ツッキー王座奪取へ意欲を燃やしているのはもちろん地元三重支部勢。
中でも津で圧倒的な結果を残しているのが三重の大エース・井口佳典(三重)だ。
当地ではこれまで54優出で30回の優勝。
そのうち、G1は周年V3を含めて8回の優勝と輝かしい実績。
今年も正月シリーズを完全優勝とその強さは不変だ。新田雄史(三重)は当地過去10節で8優出V4とピカイチの安定感。
坂口周(三重)も昨年SGで2回の優出を果たして自信をつけた。
悲願の地元G1Vへ機は熟している。
当地で行われた2月のG1東海地区選を制して勢いに乗る松尾拓(三重)の走りも見逃せない。
昨年はグランプリ出場を逃した桐生順平(埼玉)だが、今年はV量産モード。
1月には当地を走って優勝。調整面でも大きな強みとなりそう。
平本真之(愛知)、毒島誠(群馬)、寺田祥(山口)もまず大崩れはない。
水の上でのパフォーマンスもトップランクに成長してきた西山貴浩(福岡)、コーナーワークはさらに磨きがかかっている丸野一樹(滋賀)もシリーズを大いに盛り上げる。
そして、侮れないのは久田敏之(群馬)。
近況はグレードレースでの好走も光るが、当地過去5場所は4優出V3。一般戦中心とはいえ、軽視できない相性の良さを誇っている。
G1ツッキー王座決定戦過去10年間の優勝者
- 2010年(平成22年) 4月18日 徳山 西島義則 3024 48 広島 2 2 差し
- 2011年(平成23年) 4月24日 常滑 今村豊 2992 49 山口 1 1 逃げ
- 2012年(平成24年) 4月29日 下関 井川正人 2958 54 長崎 2 2 まくり
- 2013年(平成25年) 4月21日 びわこ 江口晃生 3159 48 群馬 1 1 逃げ
- 2014年(平成26年) 4月20日 唐津 金子良昭 3156 49 静岡 1 1 逃げ
- 2015年(平成27年) 4月19日 児島 今村豊 2992 53 山口 1 1 逃げ
- 2016年(平成28年) 4月17日 びわこ 田頭実 3257 49 福岡 2 2 まくり
- 2017年(平成29年) 4月16日 津 今村豊 2992 55 山口 1 1 逃げ
- 2018年(平成30年) 4月22日 福岡 渡邉英児 3502 48 静岡 2 2 差し
- 2019年(平成31年) 4月21日 宮島 今垣光太郎 3388 49 福井 1 1 逃げ
G1優勝モーター17号機に注目
インが圧倒的に有利。昨年1年間の1コースの1着率は60.3%と全国平均の55.9%を大きく上回った。
それ以上に注目したいのが28.2%という2コースの2着率。これは全国平均3位という高い数値。枠なりが前提となるが、1-2の出現率も高くなる。春先は風も落ち着く傾向で、本命党には歓迎材料のデータだ。現モーターは昨年9月から使用開始で、やはり勝率の高いモーターが優位。中でも松尾拓が操り、東海地区選を制した17号機は、その実績を素直に信頼したい注目機だ。
G1ツッキー王座決定戦4/13~18出場選手一覧
3300 川崎智幸選手 級別:A1
3319 山崎義明選手 級別:A1
3436 柏野幸二選手 級別:A1
3572 安田政彦選手 級別:A1
3837 秋山広一選手 級別:A1
3918 深井利寿選手 級別:A1
3942 寺田祥選手 級別:A1
3960 菊地孝平選手 級別:A1
3963 原田秀弥選手 級別:A1
3983 須藤博倫選手 級別:A1
3984 坂口周選手 級別:A1
4024 井口佳典選手 級別:A1
4025 山本隆幸選手 級別:A1
4030 森高一真選手 級別:A1
4070 中村亮太選手 級別:A1
4075 中野次郎選手 級別:A1
4096 石橋道友選手 級別:A1
4118 宇佐見淳選手 級別:A1
4166 吉田拡郎選手 級別:A1
4188 久田敏之選手 級別:A1
4205 山口剛選手 級別:A1
4227 安達裕樹選手 級別:A1
4238 毒島誠選手 級別:A1
4290 稲田浩二選手 級別:A1
4294 古賀繁輝選手 級別:A1
4296 岡崎恭裕選手 級別:A1
4308 河村了選手 級別:A1
4337 平本真之選手 級別:A1
4344 新田雄史選手 級別:A1
4350 篠崎元志選手 級別:A1
4356 長岡良也選手 級別:A1
4371 西山貴浩選手 級別:A1
4398 船岡洋一郎選手 級別:A1
4418 茅原悠紀選手 級別:A1
4444 桐生順平選手 級別:A1
4445 宮地元輝選手 級別:A1
4448 青木玄太選手 級別:A1
4468 大池佑来選手 級別:A1
4471 新田泰章選手 級別:A1
4494 河合佑樹選手 級別:A1
4524 深谷知博選手 級別:A1
4535 北山康介選手 級別:A1
4601 森野正弘選手 級別:A1
4604 岩瀬裕亮選手 級別:A1
4624 高田明選手 級別:A1
4686 丸野一樹選手 級別:A1
4760 山崎郡選手 級別:A1
4772 石丸海渡選手 級別:A1
4786 佐藤博亮選手 級別:A1
4808 松尾拓選手 級別:A1
4856 豊田健士郎選手 級別:A1
G1ツッキー王座決定戦4/13~18ドリーム戦
コメントを書く