エディウィン鳴門開設10周年記念アペックス杯競走とは
- 開催日程:10月18日(月)~10月22日(金)
- 開催場:ボートレース鳴門
- 優勝賞金:74万円以上
一般戦
- 概要:SG~G3までの格付けをされないレース。賞金も低い設定が多い。出場レーサーに制限がない
ので、レーサーの実力差が大きいこともある。 - 一般戦は開催期間が4〜7日間と流動的である。開催期間が長くなるほど上位選手が斡旋される傾向にあるが、4日間の開催に豪華なメンバーが呼ばれることもある。地元のトップレーサーはこのレベルのレースに出るとシリーズリーダーとなり優勝候補の本命となる。
なお「フライング休み」(フライングや出遅れのため、斡旋が一時停止される期間)を終えた選手の復帰戦は原則として一般戦となる。
2021年9月一般戦含めた優勝レーサー一覧
ボートレース場 | 日付 | タイトル | 優勝者 | 決まり手 |
常滑 | 2021/9/1 | 第13回BOATBoyカップ〜BTS高浜開設記念〜 | 入海 馨 | 逃げ |
尼崎 | 2021/9/1 | UHA味覚糖杯 | 川原 正明 | まくり差し |
鳴門 | 2021/9/1 | 第19回オロナミンCカップ競走 | 齊藤 仁 | 差し |
丸亀 | 2021/9/1 | マンスリーBOATRACE杯 | 杉山 裕也 | 逃げ |
宮島 | 2021/9/1 | 第18回日本モーターボート選手会会長賞 | 松村 敏 | 逃げ |
桐生 | 2021/9/3 | 第55回東京中日スポーツ杯 | 角谷 健吾 | 差し |
戸田 | 2021/9/5 | マンスリーBOATRACE杯 | 藤岡 俊介 | 逃げ |
平和島 | 2021/9/5 | 第35回東京スポーツ賞〜A1級vsB級〜 | 永田 啓二 | 逃げ |
三国 | 2021/9/5 | オールレディース 三国レディースカップ | 遠藤 エミ | 逃げ |
若松 | 2021/9/5 | 唐十杯 | 前沢 丈史 | 逃げ |
福岡 | 2021/9/5 | ルーキーシリーズ第14戦スカパー!・JLC杯 | 高倉 和士 | まくり差し |
浜名湖 | 2021/9/6 | シーラック バリ勝男クン。カップ | 一瀬 明 | 逃げ |
江戸川 | 2021/9/7 | 月兎ソースカップ | 濱崎 誠 | 逃げ |
びわこ | 2021/9/7 | 第9回近江牛カップ | 後藤 翔之 | まくり差し |
住之江 | 2021/9/7 | 第49回高松宮記念特別競走 | 太田 和美 | 逃げ |
徳山 | 2021/9/7 | スポーツニッポン杯争奪戦 | 新良 一規 | 逃げ |
鳴門 | 2021/9/8 | 第12回鳴門商工会議所会頭杯競走 | 吉田 一郎 | 逃げ |
児島 | 2021/9/9 | 第1回PayPay銀行賞 | 田中 辰彦 | 逃げ |
蒲郡 | 2021/9/10 | 三遠ネオフェニックス杯争奪 e−じゃんカードカップ | 本多 宏和 | まくり |
宮島 | 2021/9/10 | 宮島チャンピオンカップ開設67周年 | 前本 泰和 | 逃げ |
大村 | 2021/9/10 | BTS松浦開設記念 | 赤坂 俊輔 | 逃げ |
唐津 | 2021/9/11 | 第4回住信SBIネット銀行賞 | 小坂 宗司 | 逃げ |
常滑 | 2021/9/12 | ヴィーナスシリーズ第11戦常滑シンデレラカップ | 平高 奈菜 | 逃げ |
尼崎 | 2021/9/12 | 日刊スポーツ杯争奪第28回伊丹選手権競走 | 齊藤 仁 | 逃げ |
下関 | 2021/9/12 | BTSながと開設1周年記念 新東通信杯 | 柳生 泰二 | 逃げ |
平和島 | 2021/9/13 | マスターズリーグ第5戦 | 花田 和明 | 差し |
浜名湖 | 2021/9/14 | スポーツニッポン菊花杯 | 金田 諭 | 逃げ |
三国 | 2021/9/14 | 道の駅みくに・ふれあいパーク三里浜杯 | 萩原 秀人 | 差し |
若松 | 2021/9/14 | 西日本スポーツ杯 | 仲谷 颯仁 | 逃げ |
芦屋 | 2021/9/14 | ルーキーシリーズ第15戦 スカパー!・JLCカップ | 中田 達也 | 逃げ |
多摩川 | 2021/9/15 | 第57回日刊スポーツ賞 | 杉山 裕也 | 差し |
桐生 | 2021/9/16 | 開設65周年記念赤城雷神杯 | 桐生 順平 | 逃げ |
びわこ | 2021/9/16 | 第5回西日本スポーツ杯 | 渡邉 優美 | まくり |
津 | 2021/9/17 | 津PR第2戦BR津ファン感謝オール津ター! | 上條 暢嵩 | 逃げ |
丸亀 | 2021/9/18 | 日本モーターボート選手会会長杯 | 榎 幸司 | 逃げ |
徳山 | 2021/9/18 | ニッカン・コム杯争奪戦 | 長溝 一生 | 逃げ |
常滑 | 2021/9/19 | 中日スポーツ杯争奪第25回ドラゴン大賞 | 柳生 泰二 | 恵まれ |
宮島 | 2021/9/19 | 第12回PayPay銀行賞 | 岡村 慶太 | 逃げ |
福岡 | 2021/9/19 | オールレディース LOVE FM福岡なでしこカップ | 田口 節子 | 逃げ |
戸田 | 2021/9/20 | DMM.com杯 | 尾嶋 一広 | 逃げ |
江戸川 | 2021/9/20 | 第30回アサヒビールカップ | 江本 真治 | 逃げ |
鳴門 | 2021/9/21 | 大渦大賞開設68周年記念競走 | 池田 浩二 | 逃げ |
下関 | 2021/9/21 | ふく〜る下関オープン9周年記念 日本トーター杯 | 市川 哲也 | 逃げ |
唐津 | 2021/9/21 | 第12回虹の松原カップ | 赤坂 俊輔 | まくり |
住之江 | 2021/9/22 | スポニチ杯争奪 第55回住之江選手権競走 | 村田 修次 | 逃げ |
大村 | 2021/9/22 | 夜の九州スポーツ杯 | 吉田 拡郎 | まくり差し |
多摩川 | 2021/9/23 | 第56回東京スポーツ賞 | 本多 宏和 | 逃げ |
浜名湖 | 2021/9/23 | SUZUKIスピードカップ | 柳沢 一 | 逃げ |
三国 | 2021/9/23 | 近畿・東海・関東支部集結!モーニングバトル | 太田 和美 | 逃げ |
津 | 2021/9/24 | 津インクル開設10周年記念レース | 有賀 達也 | まくり差し |
若松 | 2021/9/24 | オールレディースJALカップ | 守屋 美穂 | 逃げ |
芦屋 | 2021/9/24 | 第8回ギラヴァンツ杯 オール福岡選抜戦 | 江夏 満 | 逃げ |
桐生 | 2021/9/26 | 第14回マクール杯 | 鈴木 勝博 | 抜き |
平和島 | 2021/9/26 | 第66回スポーツニッポンゴールデンカップ | 安達 裕樹 | 恵まれ |
常滑 | 2021/9/26 | 日刊スポーツ杯争奪第31回マリンキング決定戦 | 坪井 康晴 | 逃げ |
びわこ | 2021/9/26 | キリンカップ2021 | 秦 英悟 | 差し |
徳山 | 2021/9/26 | 第8回ヤングダービー | 羽野 直也 | 逃げ |
福岡 | 2021/9/26 | 第9回カメリアライン杯 | 松尾 昂明 | 逃げ |
江戸川 | 2021/9/27 | 第45回報知新聞社杯 | 佐藤 大佑 | まくり差し |
丸亀 | 2021/9/27 | スポーツニッポンカップ | 平山 智加 | 逃げ |
鳴門 | 2021/9/28 | 第4回徳島の地ビール「あらたえエール杯」競走 | 木場 悠介 | まくり |
浜名湖 | 2021/9/29 | 静岡朝日テレビ サンライズカップ | 丸岡 正典 | 逃げ |
蒲郡 | 2021/9/29 | マクール杯争奪戦 | 赤岩 善生 | 逃げ |
唐津 | 2021/9/29 | 日刊スポーツ杯 | 峰 竜太 | 逃げ |
大村 | 2021/9/30 | ヴィーナスシリーズ第12戦 | 小野 生奈 | 逃げ |
エディウィン鳴門開設10周年記念アペックス杯競走の出場選手
登録番号 | 選手名 | 級別 |
2912 | 尾崎 鉄也 | B1 |
3295 | 濱村 芳宏 | B1 |
3304 | 烏野 賢太 | A1 |
3352 | 小川 晃司 | B1 |
3443 | 森 秋光 | A2 |
3564 | 桑原 啓 | B1 |
3571 | 寺本 武司 | B1 |
3573 | 前本 泰和 | A1 |
3577 | 向所 浩二 | A2 |
3623 | 深川 真二 | A1 |
3742 | 宮地 秀祈 | A2 |
3743 | 林 美憲 | A1 |
3745 | 橋本 年光 | A2 |
3878 | 胡本 悟志 | B1 |
3907 | 村越 篤 | A2 |
3977 | 山本 兼士 | B1 |
4010 | 越智 照浩 | B1 |
4075 | 中野 次郎 | A1 |
4078 | 渡辺 史之 | B1 |
4247 | 齊藤 優 | A2 |
4343 | 村岡 賢 | B1 |
4359 | 横川 聖志 | A2 |
4396 | 大田 直弥 | B1 |
4401 | 小林 泰 | A2 |
4427 | 秦 英悟 | A1 |
4429 | 豊田 泰洋 | B1 |
4523 | 中村 辰也 | A2 |
4558 | 宮野 仁 | B1 |
4573 | 佐藤 翼 | A1 |
4593 | 小坂 宗司 | A2 |
4603 | 谷川 将太 | B1 |
4685 | 島村 隆幸 | A1 |
4778 | 堤 啓輔 | B1 |
4809 | 外崎 悟 | B1 |
4833 | 吉崎 悠司 | B2 |
4847 | 佐藤 隆太郎 | A2 |
4887 | 富澤 祐作 | B1 |
4967 | 中村 魁生 | A2 |
4969 | 町田 洸希 | B1 |
5011 | 高木 圭大 | B1 |
5051 | 松本 純平 | B1 |
5187 | 小坂 風太 | B2 |
展望情報
今年Vを量産中の前本泰和がシリーズの中心
勝負強さを示している前本が中心も、深川や秦に中野、佐藤といった実力者たちもV争いに加わって
くる。近況好調キープの林と島村は地元戦となれば好走に期待したい。
10月3節目は5日間シリーズ。主力を見渡せば実力者がそろっており、V争いはいつも以上に激しくなる。
中心となるのは前本泰和(広島)。今年はSGやG1で結果を残しVを量産中だ。今節は周年以来1カ月ぶりの当地参戦と、大きなアドバンテージとなるか。深川真二(佐賀)は強気なコース取りで見せ場を作る。7月尼崎G2モーターボート大賞でV、8月前回当地戦は準Vとしており、今節もV争いへ全力プレーだ。秦英悟(大阪)は1年2カ月ぶりの当地戦も前回準V、前々回Vと勝負強さを発揮しており、今節も好走に期待したい。
中野次郎(東京)は鋭いスタートを武器に俊敏な立ち回りを見せており、当地はV実績もある。佐藤翼(埼玉)は若松オールスターでSG2度目の優出と大舞台で結果を残すが、今節は当地初Vへ力が入る。
地元勢から林美憲(徳島)は9月児島で通算2000勝を達成したばかり。島村隆幸(徳島)は各地で優出を重ねて好リズムだ。烏野賢太(徳島)は大敗が少なく、粘り強い走りを見せる。
A2級組は小林泰(東京)に注目したい。夏場は7月若松から3連続優出し、8月江戸川は終盤に4連勝でVを決めた。村越篤(香川)は1カ月ぶりの当地戦となるが、前回はワースト機ながら軽快な走りで準V。4期ぶりのA1級復帰も見えてきているだけに初戦から見逃せない。
エディウィン鳴門開設10周年記念アペックス杯競走・鳴門競艇場特徴
基本情報
公式サイト:http://www.n14.jp/index.htm
電話番号:088-685-8111
アクセス:徳島阿波おどり空港から車で約17分
- 水質は海水
海水なので干満差があります。干潮ならまくり、満潮ならインが有利。満潮時は乗りにくく、レースも荒れやすいです。満潮時でも水位の上昇中と下降中では全然違って、下がってきているときのほうが断然乗り心地がいいです。 - 季節と風
夏は、向かい風でスタートがデコボコするので、まくり差しが決まりやすいです。
冬は、追い風が強くなるので差しが決まりやすいです。 - 施設リニューアル
施設リニューアル(2016年4月)前後で水面自体は変わってません。ただ、スタンドや周囲の風景が変わったので、スタートの見え方やハンドルを切るときのタイミングの図り方が前と違います。選手自身、見える風景に合わせて「スタンドのこのあたりでハンドルを切れば…」と、なんとなくの目印を決めていたので、修正が必要だったそう。他の選手も感覚を掴むまでに少し時間がかかるかもしれません。
個人予想の際には上記に注意して舟券を買うべきだね。
コメントを書く