第5回auじぶん銀行賞とは
- 開催日程:3月7日(月)~3月12日(土)
- 開催場:ボートレース多摩川
- 優勝賞金:74万円以上
一般戦
- 概要:SG~G3までの格付けをされないレース。賞金も低い設定が多い。出場レーサーに制限がない
ので、レーサーの実力差が大きいこともある。 - 一般戦は開催期間が4〜7日間と流動的である。開催期間が長くなるほど上位選手が斡旋される傾向にあるが、4日間の開催に豪華なメンバーが呼ばれることもある。地元のトップレーサーはこのレベルのレースに出るとシリーズリーダーとなり優勝候補の本命となる。
なお「フライング休み」(フライングや出遅れのため、斡旋が一時停止される期間)を終えた選手の復帰戦は原則として一般戦となる。
2022年一般戦含めた優勝レーサー一覧
ボートレース場 | 日付 | タイトル | 優勝者 | 決まり手 |
戸田 | 2022/2/1 | 戸田プリムローズ開設65周年記念 | 桐生 順平 | 抜き |
住之江 | 2022/2/1 | 大和ごせ開設8周年記念トランスワードトロフィー | 前本 泰和 | 逃げ |
丸亀 | 2022/2/1 | 第31回JR四国ワープ杯競走 | 秋山 直之 | 逃げ |
桐生 | 2022/2/3 | 第16回下野新聞社杯 | 徳増 秀樹 | 逃げ |
尼崎 | 2022/2/3 | ボートレースレディースVSルーキーズバトル | 井上 忠政 | 逃げ |
唐津 | 2022/2/3 | ズバッと!!なべチャンネル杯 | 藤田 浩人 | 差し |
津 | 2022/2/4 | 中京スポーツスプラッシュキング決定戦 | 上田 龍星 | まくり |
宮島 | 2022/2/4 | 第4回道新スポーツ杯 | 横澤 剛治 | 逃げ |
大村 | 2022/2/4 | BTS鹿島開設6周年記念〜肥前鹿島干潟杯〜 | 大串 重幸 | まくり |
多摩川 | 2022/2/5 | 第28回神奈川新聞社賞 | 池田 浩二 | 逃げ |
蒲郡 | 2022/2/5 | 中日スポーツ賞 第42回 龍神杯 | 新田 雄史 | 差し |
江戸川 | 2022/2/6 | 第10回ボートレース研究ファン感謝祭 | 岡村 仁 | まくり差し |
徳山 | 2022/2/6 | 徳山下松港開港100周年記念競走 | 白井 英治 | 逃げ |
若松 | 2022/2/6 | 公営レーシングプレス杯 男女W優勝戦 | 安達 裕樹 | 逃げ |
若松 | 2022/2/6 | 公営レーシングプレス杯 男女W優勝戦 | 守屋 美穂 | まくり |
常滑 | 2022/2/7 | ニッカン・コム杯〜目指せ!初優勝〜 | 森作 雄大 | まくり |
戸田 | 2022/2/8 | WINWINパーク戸田開設5周年記念・ZBAT!杯 | 馬場 貴也 | まくり差し |
三国 | 2022/2/8 | 立春大吉レース | 松井 繁 | 逃げ |
平和島 | 2022/2/9 | マクール杯 ヴィーナスシリーズ第20戦 | 廣中 智紗衣 | 逃げ |
住之江 | 2022/2/9 | 報知新聞創刊150周年記念第39回全国地区選抜戦 | 本多 宏和 | 逃げ |
下関 | 2022/2/9 | 協同組合下関ふく連盟杯争奪戦 | 吉川 喜継 | 逃げ |
芦屋 | 2022/2/9 | 第16回マリンテラスあしやカップ | 佐藤 博亮 | 逃げ |
尼崎 | 2022/2/10 | マクール杯〜まくってちょーうだい!!〜 | 石田 政吾 | 逃げ |
鳴門 | 2022/2/11 | 第65回四国地区選手権競走 | 山田 祐也 | まくり |
丸亀 | 2022/2/11 | 楽天銀行杯 | 関 浩哉 | 逃げ |
宮島 | 2022/2/11 | 第7回西日本スポーツ杯 | 渡邊 雄一郎 | まくり差し |
福岡 | 2022/2/11 | 第68回九州地区選手権 | 長野 壮志郎 | 逃げ |
桐生 | 2022/2/12 | 第67回関東地区選手権 | 今泉 友吾 | 恵まれ |
浜名湖 | 2022/2/13 | オールB級 東海地区選手権 公営レーシングプレス杯 | 川上 聡介 | まくり差し |
蒲郡 | 2022/2/13 | 誰が勝っても蒲郡初優勝! ガマゴリうどん杯 | 平見 真彦 | 逃げ |
津 | 2022/2/13 | 日本トーターカップ | 有賀 達也 | 逃げ |
江戸川 | 2022/2/14 | 楽園ヤバイラーカップ | 宮下 元胤 | まくり |
児島 | 2022/2/14 | 誰が勝っても初優勝!マクール杯 | 外崎 悟 | 逃げ |
戸田 | 2022/2/15 | BOAT KIDS PARKモーヴィ戸田杯 | 白神 優 | 逃げ |
若松 | 2022/2/15 | ニッカン・コム杯 | 吉田 凌太朗 | 抜き |
唐津 | 2022/2/15 | オールレディースゾンビランドサガワラスボターンC | 落合 直子 | 逃げ |
常滑 | 2022/2/16 | 第67回東海地区選手権競走 | 磯部 誠 | 恵まれ |
住之江 | 2022/2/16 | サンケイスポーツ旗争奪 第50回飛龍賞競走 | 守田 俊介 | 逃げ |
びわこ | 2022/2/17 | 第65回近畿地区選手権 | 是澤 孝宏 | まくり差し |
徳山 | 2022/2/17 | 全国工場夜景サミット開催記念周南工場夜景カップ | 今井 貴士 | 逃げ |
宮島 | 2022/2/18 | 第9回トータリゼータエンジニアリング杯 | 西野 雄貴 | 差し |
下関 | 2022/2/18 | 第65回中国地区選手権競走 | 寺田 祥 | 逃げ |
平和島 | 2022/2/19 | BTSオラレ上越開設10周年記念 | 中村 晃朋 | 恵まれ |
芦屋 | 2022/2/19 | 日本トーター杯争奪戦 | 枝尾 賢 | まくり差し |
蒲郡 | 2022/2/20 | 日本モーターボート選手会会長杯争奪戦 | 篠崎 仁志 | 逃げ |
三国 | 2022/2/20 | 第24回日本財団会長杯水仙花賞 | 前田 将太 | 逃げ |
児島 | 2022/2/20 | 児島ガァ〜コピア開設10周年記念競走 | 山口 達也 | 逃げ |
福岡 | 2022/2/20 | うねり王福岡決戦! 漫画アクション杯 | 北山 康介 | 逃げ |
浜名湖 | 2022/2/21 | 第21戦 マンスリーBOAT RACE杯 | 土屋 南 | 抜き |
大村 | 2022/2/21 | デイリースポーツ杯 | 深川 真二 | 逃げ |
多摩川 | 2022/2/22 | 第57回デイリースポーツ賞 | 益田 啓司 | 逃げ |
鳴門 | 2022/2/22 | なるちゃんバースデー6周年記念競走 | 渡邊 雄一郎 | 逃げ |
常滑 | 2022/2/23 | スポーツニッポン杯争奪第38回英傑戦 | 福島 勇樹 | まくり |
津 | 2022/2/23 | スポーツ報知ビクトリーカップ | 塩田 北斗 | 逃げ |
住之江 | 2022/2/23 | 三代目住之江キング決定戦アクアコンシェルジュカップ | 桐生 順平 | 逃げ |
尼崎 | 2022/2/23 | サンケイスポーツ旗争奪第53回尼崎選手権競走 | 新開 航 | 逃げ |
戸田 | 2022/2/24 | BP栗橋カップ開設12周年記念eプリントサービス杯 | 山田 哲也 | 逃げ |
江戸川 | 2022/2/25 | スカパー!・JLC杯 ルーキーシリーズ第3戦 | 吉川 貴仁 | 差し |
びわこ | 2022/2/25 | 第2回京都新聞杯 | 荒川 健太 | 逃げ |
丸亀 | 2022/2/25 | ナイター王決定戦!BTS朝倉開設29周年記念 | 若林 将 | 逃げ |
若松 | 2022/2/25 | ナッセ杯 | 馬場 貴也 | 逃げ |
唐津 | 2022/2/25 | 佐賀新聞社杯〜私のイケメン選手権〜 | 篠崎 元志 | 逃げ |
桐生 | 2022/2/27 | 第6回レディースオールスター | 守屋 美穂 | まくり |
児島 | 2022/2/27 | 日本トーター杯 | 山本 修一 | 逃げ |
宮島 | 2022/2/27 | PALBOAT宮島開設7周年記念第48回岩田杯 | 田中 和也 | 逃げ |
芦屋 | 2022/2/27 | 第17回アサヒビールカップ | 伊藤 誠二 | まくり差し |
平和島 | 2022/2/28 | トランスワードトロフィー | 小林 泰 | 抜き |
下関 | 2022/2/28 | 西日本スポーツ杯 | 寺田 祥 | 逃げ |
第5回auじぶん銀行賞の出場選手
登録番号 | 選手名 | 級別 |
2878 | 富山弘幸 | A2 |
3156 | 金子良昭 | B1 |
3207 | 田村美和 | B1 |
3227 | 長岡茂一 | B1 |
3327 | 野長瀬正孝 | A2 |
3439 | 大平誉史明 | A2 |
3488 | 柳田英明 | B1 |
3497 | 後藤浩 | B1 |
3566 | 川添英正 | A2 |
3576 | 白水勝也 | A1 |
3583 | 齋藤智裕 | B1 |
3656 | 伯母芳恒 | A2 |
3713 | 伊藤誠二 | A1 |
3771 | 折下寛法 | A2 |
3801 | 五反田忍 | B1 |
3804 | 中渡修作 | A2 |
3872 | 岡田憲行 | A2 |
3882 | 新田智彰 | A2 |
3898 | 平田忠則 | A1 |
3915 | 繁野谷圭介 | A1 |
3992 | 関口智久 | A2 |
3994 | 茶谷桜 | A2 |
4061 | 萩原秀人 | A1 |
4062 | 後藤陽介 | B1 |
4080 | 山崎哲司 | A1 |
4203 | 小倉康典 | B1 |
4238 | 毒島誠 | A1 |
4257 | 古川健 | A2 |
4356 | 長岡良也 | A1 |
4385 | 鈴木祐美子 | B1 |
4415 | 下出卓矢 | A2 |
4488 | 小山勉 | A2 |
4659 | 木下翔太 | A1 |
4794 | 和田拓也 | B1 |
4906 | 鈴木雅希 | B1 |
4952 | 吉武真也 | B1 |
4973 | 栗原直也 | B1 |
4978 | 山田和佐 | B1 |
5013 | 山下夏鈴 | B1 |
5057 | 上田紗奈 | B1 |
5061 | 中村駿平 | B1 |
5088 | 高憧四季 | B1 |
5089 | 前田翔 | B1 |
5096 | 上原崚 | B1 |
5112 | 砂長知輝 | B1 |
5204 | 宇恵有香 | B2 |
展望情報
毒島誠が一般戦で登場。萩原秀人、木下翔太も優勝争いに加わる
今節は6日間の準優3個レースで、男女混合での開催となる。ベテラン、中堅、若手とバラエティーに富んだレーサーが集結した。その中でも中心は毒島誠だ。ボート界のトップに君臨する選手で、実力、実績で抜けた存在。多摩川との相性も良く、優勝だけを目指して結果にこだわる。打倒・毒島に燃えるのは萩原秀人だ。シャープなターンは決して毒島にも負けていない。スリットでのぞいて、1Mは自在に抜け出す。白水勝也、平田忠則の福岡コンビが躍動すれば、繁野谷圭介、木下翔太の大阪勢も優勝争いに加わる。山崎哲司は自慢の速攻力を武器に、ファイナル入りを目指す。長岡良也、伊藤誠二も実力はあり、舟券に絡んでくる。若手の前田翔、砂長知輝も成長著しい。スピード旋回で真っ向勝負を挑む。女子選手では人気、実力が付いてきた上田紗奈、高憧四季の2人に注目したい。まだまだ粗削りではあるが、軽量を生かした足の良さで波乱を起こす。
第5回auじぶん銀行賞・多摩川競艇場特徴
基本情報
公式サイト:http://www.boatrace-tamagawa.com/
電話番号:042-369-9211
アクセス:西武多摩川線「競艇場前駅」から徒歩約5分
- 水質は淡水
多摩川競艇場は砂利採取場を利用して作られた競艇場で、水質は淡水となっている。
海水の水面と違って潮の流れや潮の満ち引きはないので、時間帯による水面の変化は少ないぞ。
さらに、多摩川競艇場の水面は「淡水のわりには乗りやすい水面」と言われている。
これは、第1ターンマークまわりの水面が広かったり、風の影響が少ないことが原因である。 - 風の影響が少ない
多摩川競艇場は、バックストレッチ側に防風林があるため、風の影響が少ない。
ただし、風が全く吹かないというわけではないので、直前情報はきちんとチェックすべきだ。
個人予想の際には上記に注意して舟券を買うべきだね。
コメントを書く