この記事では、悪徳/悪評サイトを紹介しています。
悪徳/悪評競艇予想サイトWATERFOWL
WATERFOWL:基本情報
サイト名:WATERFOWL
販売業車:WATERFOWL運営事務局
運営責任者:佐々木道隆
所在地:東京都葛飾区鎌倉1-11-7
WATERFOWLを検証
それでは今回も競艇予想サイトの検証を始めていきたいと思う。
今回は「WATERFOWL」という競艇予想サイトを検証していく。
2019年9月5日に確認された競艇予想サイトで、まだまだ情報が少ない。
ここ最近の競艇人気にあやかった悪徳競艇予想サイトでない事を祈ろう。
本当に最近見つけるサイトはどれも綺麗なサイトの作りで「本当に勝てるのでは?」と思ってしまうほどである。
今回のサイトはどうだろうか?
IPアドレスは「 160.16.147.12」となっており、2006年6月13日にドメインを取得している。
本日が2019年9月5日なので、運営を開始してから今まで見つけられなかったのが不思議だ。
しっかりと準備をして運営を開始したのだろうか。
早速、非会員ページから見ていくとしよう。
WATERFOWL非会員ページ
出資者が国の為、
安全性も保証された公共の競技
とあるが、『だから安全なのか?』と疑問に感じる。
非会員ページのTOPはとても重要な1ページである。
参加者がこのサイトがいいと思うかの分かれ目と言っても過言では無い。
が、WATERFOWLには『稼げそう』という印象を全く受けない。
登録可能なURLのなかに『Gmail.com』が無い!!
代わりに、『google.com』があった。
本当に、しっかり十菱てこのサイトを作ったのだろうか?
疑問がでてきた。
的中実績が捏造しかない!!
何がおかしいか気が付いただろうか。
そう、レースの日付が無いのだ。
1枚、2枚だけでは無い。
全ての的中実績の画像に日付が無いのだ。
WATERFOWLの運営が意図的に日付を消しているとしか思えない。
WATERFOWLの会社情報
販売会社名は「WATERFOWL方舟運営事務局」となっている。
「WATERFOWL」という競艇予想サイトを検証してみたが、実績の誇大、メールの誤植などがはっきりと確認ができた。
サイト自体も特に優れている点はなく、わざわざ「WATERFOWL」を利用するメリットも全くない。
また会員ページも後日検証しようと思う。
今回は、速報として受け取っといてほしい。
競艇万事屋では、さらに「WATERFOWL」の口コミの提供をお待ちしております。
皆様のご協力のもと、 安全に競艇予想サイトをご利用できるよう尽力させていただきますのでよろしくお願い致します。
競艇は簡単に稼げる時代に
競艇(ボートレース)で勝つために各選手も私たちも参加している。
しかし、現実は勝つ人が1割程度しかいない。
ここで言う勝つとは、継続して的中し続けている人を指している。
競艇(ボートレース)で勝つために必要な事は、『運』『勝負強さ』といったスピリチュアルの世界ではなく、
完全なる情報戦である。
「情報をいかに集められるか」が必勝への最短ルートであると言える。
例えば、プロの予想家や新聞記者が的中させているのかと言えば、情報量・情報収集力が違うためである。
しかし、競艇関係者ではない私たちは、細かい状態などはわからない。
一般人が通常生活する中で、競艇に関する重要な情報を知る事はなくほぼ無料の情報を頼りに予想している
競艇に限らず、無料の情報で勝てるほど世の中甘くは無い。
情報戦で個人が勝つ事は不可能である。
ではどうするか?
競艇予想サイトを利用するに限る。
よろず屋が認める優良競艇予想サイトを利用する事は、単純かつすぐに結果が出る手段である
すぐに稼ぎたい人は、タダで有料情報を提供してもらえるサイトにまずは会員登録してみて欲しい。
お金を掛けずに、プロの予想を毎日GETできるのも予想サイトだからできる。
毎日レース開始数時間前まで精査された予想情報をまずは確認して欲しい。
競艇よろず屋の今週の注目記事はこちらから
IPアドレスは「 160.16.147.12」となっており、2006年6月13日にドメインを取得
これってサイトができたタイミング??
この悪徳サイトもっとみていたかったなwww
的中実績は、コンマ間違えてるしメールで昨日の日付で送ってくるし
いろいろぶっ飛んだサイだったなぁ
こんなよくわからないサイトなんて使う必要なんてないよ
他にもいいところはたくさんあるよ
もうこのサイト潰れちゃったんですねw
買い目の根拠を聞いてから一切連絡が返ってこないです
そう!!
私もです。
根拠すらわざわざ確認しないとわからないのかよって感じ
それでおすすめなんかしてくるな!
的中実績が嘘だらけってその時点で参加する気が起きない
(笑)
というよりも個人情報漏洩されていませんか?
勝手に違うサイトに登録されていたりとかはないですよね?
確かにね。。。
こんなサイト使う価値ないな
やめとけと何度も忠告したのに友人がここで30万負けてました。
みなさんは気を付けて下さい
私も不安に思いながらも30万円もつかってしまいましたww
潰れてよかったですね。
30万円は返金して貰えたかな?
的中実績に日付がないとか論外だろ笑
え?
日付なしで結果書いてあったん??
このサイトの被害者って今どうしているんだろう?
無理して参加してて金が切れたって担当に相談したら退会させられた。
ほんと詐欺でした
閉鎖
閉鎖
閉鎖
もうこのサイトを見つける術はないですよね。
どうしたらいいのでしょうかね。