戦国ボート:基本情報
運営者 株式会社グローバルネクスト
責任者名中原 和彦
電話番号 050-3716-8166
メール info@boat-battle.com
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目61番3号
戦国ボートを検証
それでは今回も競艇予想サイトの検証を始めていきたいと思う。
今回は「戦国ボート」という競艇予想サイトを検証していく。
まず戦国ボートだが、株式会社グローバルネクストという会社が運営している。
株式会社グローバルネクストで検索してみたところ、「競馬インサイト」という名前の 競馬予想サイトを運営していたことが分かった。
この「競馬インサイト」というサイトを検索してみると、現在は運営されておらず、サイトが閉鎖されていた。
万事屋が以前、検証で悪徳サイトと判断した「常昇社グループ」がサイトを閉鎖しては、新しいサイトを作ることを繰り返していたため、「戦国ボート」もその類なのか??
住所を検索してみると、コンフォリア原宿というマンションが出てきた。
立地のいい場所に立っている高級マンションだ。
しかしサイト内に表記されていた住所には建物フロア、号室の記載がなかった。特商法に違反した記載の仕方をしている。
記載がない時点でこのマンションに事務所を置いて運営していること自体が怪しい...
このマンションは1LDKで1ヶ月の賃料が170,000円前後で管理費も10,000円かかる。1サイト運営しているだけで、わざわざこの場所で運営しているとは考えられない。
悪徳サイトでよく偽った住所を載せているサイトが多いが、またしても悪徳サイトとの類似点を見つけてしまった。
戦国ボートの非会員ページ
こちらが戦国ボートの非会員トップページだ。
戦国というからにはかっこいいイメージをしていたが、ポップで可愛いデザインのトップになっている。
経験や知識がなくても「勝てる」「儲かる」を実感させてくれる情報がどんなものなのか気になる!!
勝てる理由はこの3つにあるみたいだが、情報元については触り程度の情報しか記載されていない。
他の競艇予想サイトと似たようなことしか書かれておらず、抽象的で具体性に欠けている。
詳細は登録してからではないと分からないのか??
3つのコースがあるのは分かったが、的中実績も載せて欲しいところだ。
的中実績を参考にして登録するユーザーも多い中、登録しないと確認出来ないのは、非常に面倒くさい。
どのサイトを使おうか悩んでいるユーザーにとっては不親切だ。
冒頭でボートレース初心者の方も安心の完全フルサポートと言う割には、的中実績も載せておらず、「戦国ボート」が勝てる理由となる根拠が非会員ページでは確認できなかった。
今なら5,000円分のポイントプレゼントという登録フォームも今やよく見かけるため、目新しい特典ではない。
これを見てもらいたい。
「戦国ボート」の利用規約の第12条の最初の文がやばすぎる!!
おそらく提供したレースが天候や天災などで中止になった場合でも返金やポイント返還されないってことだろう。
ユーザーに買わせて、あとは知らんって酷すぎる!!
ユーザーを金としか考えていないのがよく分かる。
非会員サイトで分かることはここまでだ。
この時点で「戦国ボート」が登録する価値もないことが分かるが、
登録して会員ページも検証していく。
戦国ボートの会員情報
こちらが戦国ボートの会員ページだ。
登録時の無料ポイントは付与されていた。
では、プラン一覧を見てみよう。
まず無料プランは、無料予想のみ。
有料プランは日、週、月単位で分かれている。
しかし登録時に100PTプレゼントされたが、このポイントだけでは参加できるプランはない。一番安いファーストプランが150PT必要で、最低50PT分購入しないといけない。
これはユーザーにとっては不親切である。
競艇万事屋が優良認定している競艇予想サイトには登録時にもらえるポイントで有料プランに参加できることが多い。
これでは有料プランへの参加には最初から課金をしなければいけないことになる。
ではサイト内の的中実績を見てみよう。
的中したことは分かるが、どのプランで的中したのか全く記載がない。
これではどのプランでの的中なのか全く分からないため、プランに参加する際の参考には全くならない。
これは、非常に使いづらいサイトだ。
記載だけあるが本当に的中しているかどうかはわからないということになる。
一応本日分の無料情報を検証していく。
では、気になる結果は…
不的中!!やはり当たらない競艇予想サイトなのか??
こちらは別日の無料情報である。
残念ながらこちらも不的中!!
結果は2レースとも不的中である。
価値のない情報を無料で配布されているサイトの有料情報に興味を持つはずがない。
私が数ある競艇予想サイトを検証した結果気付いたことだが、優良競艇予想サイトは無料情報もオッズの高い低いに関わらず的中させてくる印象がある。
無料情報の的中率は優良競艇予想サイトを見極める一つの指標にしている。
無料情報もしっかり的中させてくる競艇予想サイトは割と期待が持てるため、有料プランにも期待を膨らませることができる。
戦国ボートの検証まとめ
「戦国ボート」について調べてみたが、特に競艇万事屋で優良認定している競艇予想サイトより特出して優れた点は全く見当たらなかった。
「常昇社」が運営していた競艇予想サイトと似たような部分があり、的中実績の捏造、射幸心を煽る過度な表現を行い、 あくまで利益追求。利用者ことは二の次といった運営面の粗さも目立つサイトなので、 「戦国ボート」も他のグループサイト同様に利用しないほうがいいだろう。
現在、悪徳競艇予想サイトに騙されて、多くの被害が出ているため、被害に合わないためにも万事屋を通して、優良か悪徳なのか判断してもらいたい。
万事屋ではこのような悪徳競艇予想サイトとは逆に、万事屋が認める優良競艇予想サイトも載せてあるので、ぜひそっちを利用することをおすすめしたい。
競艇万事屋では、さらに「戦国ボート」の口コミの提供をお待ちしております。少しでも多くの情報をお届けできるように、残りの競艇予想サイトも優良か悪徳なのか引き続き検証していきたい。
皆様のご協力のもと、 安全に競艇予想サイトをご利用できるよう尽力させていただきますのでよろしくお願い致します。
このサイト前から少し雰囲気変わった?
若干変わっているよね?
どうなったんだろう!
随分と前からある競艇予想サイトですが、使ったことはありません。
口コミをみても賛否両論でイマイチですね。
稼げないわけではないのでしょうが、わざわざそのリスクを追う必要があるサイトには感じないですね。
完全フルサポートって言うけれど、メールが2日間帰ってこないのですが
サポートとは??
笑ったわ
そんなに稼げないなんて全く稼げないな。。。
戦国ボートの担当って1人?
それかそんなに会員がいないとか?
私も担当1人説だと思うよ!
こんなに対応が遅いのは使う気がなくなる。
担当いないよな。。。
ほとんど同じ担当のように感じるねww
リニューアルの情報が入ってきたけれどどうなん??
稼げるんかな??
戦国ボートの担当って1人しかいないんでしょうか?
それかそんなに会員がいないとか?
担当って1人なんですか??
それはこんなにも対応が遅いわけだよ。
確かに対応は本当に遅いですね。
まじでそんなことあるかな。。。
確かに対応はかなり遅いかな
みんなで担当の名前を書いたらめくれそうだよねwww
担当の人って最近変わりました??
サイトの内容もガラッと変更されたように感じたけれどどうなの?
戦国ボートの「勝てる」「儲かる」というサイトのトップの言葉は全くの嘘です。
無料情報ならたまに勝てる
参加できない完売のプランに参加できれば儲かる
という表記に変更した方がいいですね
以前、マンスリープランを利用したことがあります。
私の性格上、継続的に利益をコツコツを積み重ねていくのに魅力を感じていました。
しかし、参加すればするほど損失だけがどんどんと増えていってしまいました
もう2度と利用しません
無料も有料も一度もあたらず
たっまたま1回的中したのが本物と勘違いしてしまい、その後連続で参加し続けて120万なくしました。。。。。。。
早くこのサイトを見たかったですね
実際に16万ほどこのサイトに使い一回も的中しませんでした
2度と使いませんね
実績に騙されてしまったわ
的中なんてほぼないじゃん
有料の的中が全くないじゃん!!
たまに無料で当たってもマイナスが大きすぎる
情報量がとにかく高くて当たらないからこれ以上は続けられない
連敗続き過ぎてちょっとの的中じゃ取り返せないんですけど
なんの根拠があって当たるって言ってるのか理解できない
とりあえず金返してほしい
実際に何種類か使ったことあるけどどれも外れだった
こっちの問い合わせは放置されるし
本当に騙されただけみたい
まじくそだった
問い合わせの放置はひどいですね
使っていなくてよかったです
問い合わせを放置するようなサイトは絶対にやめて方がいいよ!
高額な情報料のわりに当たりません
このサイト利用してから的中したことないのに、やたらと 有料情報への勧誘が来る。
まず無料で当ててからメールよこせ!!
営業メールがしつこくてみる気にも慣れない
メールの日本語がおかしかった、ここ
ろくなもんじゃない
誤字が多いですね、、、
不的中ばかりで的中することあるの??
何連敗させる気だ!!
5連敗で退会をお勧めしますよ。
的中〜!!! るんるん
悪徳なんて決めつけなよーに
悪徳?なのか? 騙された私が悪いんだ、、、、
サイトをつけあがらせてしまった。
え、ここの有料やってみたけど、まじで的中なし