吉田俊彦選手とは

生年月日 1978/06/28
身長 166cm
体重 54kg
血液型 O型
支部 兵庫
出身地 兵庫県
登録期 86期
級別 A1級
期別成績
勝率 | 6.71 | 2連対率 | 52.40% |
---|---|---|---|
3連対率 | 69.75% | 出走回数 | 162回 |
優出回数 | 7回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.15 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 55 |
1着 | 27.2%(44回) | 2着 | 25.3%(41回) |
3着 | 17.3%(28回) | 4着 | 10.5%(17回) |
5着 | 12.3%(20回) | 6着 | 7.4%(12回) |
過去3期成績
- 2021/05/01~2021/05/06 尼崎 第53回報知金杯争奪六甲賞競走 13134 322 4
- 2021/04/26~2021/04/29 住之江 住之江 GOLD CUP 21323312
- 2021/04/17~2021/04/21 芦屋 山口シネマ杯 121612512
吉田俊彦選手の優勝一覧

年 | 月日 | 場 | グレード | 開催名 | 艇番 | コース | 決まり手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001年 | 11月25日 | 大村 | 一般 | 西スポ杯争奪戦競走 | 3 号艇 | 3 コース | ま差し |
2002年 | 3月17日 | 尼崎 | 一般 | 一般競走 | 3 号艇 | 5 コース | まくり |
4月29日 | 鳴門 | 一般 | 第11回鳴門市議会議長杯競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
10月 2日 | 尼崎 | 一般 | 第34回デイリースポーツ杯争奪 琴浦賞競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2003年 | 1月26日 | 徳山 | 一般 | 一般競走 | 6 号艇 | 2 コース | 抜き |
3月10日 | 尼崎 | 一般 | 一般競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
6月16日 | 住之江 | 一般 | 第39回報知新聞社賞 ダイナミック敢闘旗 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2004年 | 4月27日 | 大村 | G3 | 九スポ杯争奪新鋭リーグ戦競走 | 4 号艇 | 4 コース | ま差し |
6月20日 | 三国 | 一般 | 九頭龍賞 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2005年 | 3月21日 | 尼崎 | G3 | 新鋭リーグ第2戦プリンスロード2005 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
5月15日 | 大村 | G3 | G3報知杯新鋭リーグ第6戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
6月19日 | 津 | G3 | G3 第8回プリンスカップ新鋭リーグ戦競走第9戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
8月 3日 | 唐津 | 一般 | 九州スポーツ杯争奪ボートピア三日月9周年記念 | 2 号艇 | 4 コース | ま差し | |
2006年 | 2月23日 | 尼崎 | G3 | 新鋭リーグ戦競走第1戦プリンスロード2006 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
12月12日 | 戸田 | 一般 | 隼杯・埼玉新聞社協賛 | 3 号艇 | 3 コース | ま差し | |
2007年 | 9月20日 | 江戸川 | G3 | G3江戸川モーターボート大賞トライアル | 2 号艇 | 2 コース | 抜き |
2008年 | 3月24日 | 三国 | 一般 | 坂井市制2周年記念競走 | 1 号艇 | 3 コース | まくり |
2009年 | 7月12日 | びわこ | 一般 | 第14回におの湖賞 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
9月 4日 | 江戸川 | 一般 | 第9回さわやか杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
9月13日 | 津 | 一般 | 津グランプリシリーズ 第4戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
9月21日 | 尼崎 | 一般 | OBCラジオ大阪杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
10月28日 | 福岡 | 一般 | スポーツ報知杯争奪戦 | 2 号艇 | 2 コース | 差し | |
11月26日 | 尼崎 | 一般 | デイリースポーツ杯争奪 第41回琴浦賞競走 | 1 号艇 | 2 コース | 差し | |
12月 2日 | 大村 | 一般 | BP金峰開設5周年記念競走 | 2 号艇 | 4 コース | 恵まれ | |
2010年 | 1月18日 | 尼崎 | G1 | G1近松賞(開設57周年記念) | 2 号艇 | 4 コース | 差し |
1月31日 | びわこ | 一般 | テレボートカップ | 2 号艇 | 2 コース | 差し | |
7月 7日 | 尼崎 | 一般 | OBCラジオ大阪杯 | 2 号艇 | 2 コース | まくり | |
10月26日 | 福岡 | G1 | G1福岡チャンピオンカップ開設57周年記念競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2011年 | 5月 3日 | 尼崎 | 一般 | 東日本大震災被災地支援競走 第43回六甲賞競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
10月 2日 | 尼崎 | 一般 | FM OSAKA杯 | 1 号艇 | 2 コース | 差し | |
10月16日 | 丸亀 | 一般 | 艇友ニュースアダムスキーカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
11月 9日 | 多摩川 | 一般 | BOAT Boy Cup | 2 号艇 | 2 コース | 差し | |
2012年 | 5月27日 | 尼崎 | 一般 | 第23回サンスポグリーンカップ争奪戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
8月26日 | 多摩川 | G3 | G3第7回サントリーカップ | 2 号艇 | 2 コース | 差し | |
2013年 | 1月25日 | びわこ | 一般 | びわこ幸舟福運カップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
3月 3日 | 下関 | G1 | 開設58周年記念 G1競帝王決定戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
4月15日 | 尼崎 | 一般 | デイリースポーツ杯争奪 第24回ささはら賞競走 | 3 号艇 | 3 コース | ま差し | |
2014年 | 4月20日 | 三国 | 一般 | マクール杯 | 4 号艇 | 4 コース | 抜き |
2015年 | 2月24日 | 平和島 | 一般 | 第4回マルコメ杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
9月 3日 | 尼崎 | 一般 | 餃子大好き 大阪王将杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
11月 5日 | 若松 | G3 | G3ビートル杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
12月16日 | 丸亀 | 一般 | ていゆうニュースアダムスキーカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2016年 | 3月17日 | 唐津 | 一般 | NASカップ ファイナル | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
6月27日 | 津 | 一般 | 三交マキシーカップ | 2 号艇 | 2 コース | 差し | |
8月 5日 | 桐生 | 一般 | 第13回スカッとさわやか杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
8月23日 | 鳴門 | 一般 | ボートピア土佐開設20周年記念競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2017年 | 3月12日 | 下関 | 一般 | サンケイスポーツ杯争奪戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
5月 7日 | 尼崎 | 一般 | 第49回報知金杯争奪 六甲賞競走 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
6月28日 | 江戸川 | 一般 | 男女W優勝戦 第41回サンケイスポーツ杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
12月14日 | 津 | 一般 | JPF杯ドッキドキ ツッピーメイト | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2018年 | 1月 9日 | 尼崎 | 一般 | 日本財団会長杯争奪 尼崎大吉決定戦 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
5月11日 | びわこ | 一般 | 滋賀県知事杯争奪 第19回ビナちゃんカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
9月25日 | 平和島 | 一般 | マンスリーBOATRACE杯 A1級VS東京支部 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2019年 | 1月11日 | 鳴門 | 一般 | 徳島県産酒造米「吟のさと」使用純米酒「きらい」杯 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
9月17日 | 尼崎 | 一般 | 日刊スポーツ創刊70周年記念 第26回伊丹選手権 | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ | |
2021年 | 3月22日 | 尼崎 | G3 | サッポロビールカップ | 1 号艇 | 1 コース | 逃げ |
吉田敏彦選手の水神祭
グレード | 初出走 | 初勝利 | 初優出 | 初優勝 |
---|---|---|---|---|
SG | 2004年 5月25日 | 2004年 5月25日 | 2011年 5月29日 | – |
G1 | 2002年 1月15日 | 2002年 2月17日 | 2008年 2月 7日 | 2010年 1月18日 |
総合 | 2000年 5月14日 | 2000年 7月 6日 | 2001年 4月 6日 | 2001年11月25日 |
500 勝達成 | 1000 勝達成 | 1500 勝達成 | 2000 勝達成 | 2500 勝達成 | 3000 勝達成 |
---|---|---|---|---|---|
2007年 8月23日 | 2013年10月26日 | 2020年 6月16日 | – | – | – |
50 優勝達成 | 100 優勝達成 | 150 優勝達成 | 200 優勝達成 | 250 優勝達成 | 300 優勝達成 |
---|---|---|---|---|---|
2017年12月14日 | – | – | – | – | – |
吉田俊彦選手の同期・師匠・弟子
86期の吉田俊彦選手には以下の同期がいる。
- 市橋卓士
- 萩原秀人
- 大橋純一郎
- 後藤陽介
- 森永淳
- 中野次郎
また、吉田俊彦選手の師匠は馬袋義則選手。
弟子には和田兼輔選手がいる。
吉田俊彦選手の経歴
2000年5月14日、尼崎競艇場でデビュー(2着)。
2002年1月15日、津競艇場での「G1共同通信社杯 第16回新鋭王座決定戦競走」にG1初出場。
2004年2月4日、平成15年度最優秀新人選手に選出、表彰された。
2006年2月23日、尼崎競艇場での「G3新鋭リーグ第1戦 プリンスロ−ド2006」で完全優勝。
2008年2月7日、尼崎競艇場での「G1第51回近畿地区選手権」でG1初優出(4号艇・4着)。
2010年1月18日、尼崎競艇場での「G1近松賞 開設57周年記念」でG1初優勝(記念優出4回目)。
2010年3月17日、平和島競艇場での「SG第45回総理大臣杯競走」にSG初出場。同日4RでSG初勝利。
2011年5月29日、尼崎競艇場での「SG第38回笹川賞競走」においてSG初優出(6号艇・4着)。
2013年10月26日、ボートレース蒲郡での「G1オールジャパン竹島特別開設58周年記念競走」三日目第8Rにおいて通算1,000勝達成(1号艇)。
吉田俊彦選手の特徴
最大の特徴は施回技術と1Mの判断の良さです。毎節ごとに出足よりもターン周りの良さを重視する調整で戦っています。スタートも決して早い方ではないので1Mの展開をしっかりと見極めての差しが特徴である。ターン周りの良さを求める為にペラ調整はかなり重要にしているようです。
進入は基本枠なりですが、外寄りの艇番になった時には動ける際は動いて4コース、5コースと1つでも内寄りのコースに入ってくる傾向があります。そのため裏を返せば6コースに回ってしまった時はちょっと期待薄になります。
平均スタートタイミングは0.16でSGクラスの中では比較的平均的なスタートタイミングと言えます。スタート事故も比較的少ない選手と言えます。
吉田俊彦選手のプライベート

吉田俊彦選手:出場予定レース
- 2021/05/13~2021/05/18 桐生 第54回サンケイスポーツ杯
- 2021/06/20~2021/06/23 三国 ディアボート三国リニューアル6周年記念競走
コメントを書く